【片花文庫編】温泉での浴衣帯のかわいい結び方
①文庫結びの変化形
片花文庫結びとは、文庫結びのアレンジバージョンです。普通の文庫結びはかわいらしいイメージがありますが、片花文庫にすると大人っぽいイメージになります。普通の文庫結びができる方は、片花文庫も簡単にマスターできるはずです。
②片花文庫のやり方
片花文庫は、途中まで文庫結びと同じ結び方です。リボンを作る時の作り方が違うだけなので、文庫結びをマスターしていれば簡単にできます。文庫結びは片花文庫のようにアレンジがきく結び方なので、自分流の結び方を見つける事も出来るはずですよ。バランスに注意してやってみましょう。
片花文庫のやり方
- 文庫結びのリボンをつくる段階で、片側のヒダが2重になるようにする。
- 反対側のヒダは1枚にする。
- あとは文庫の仕上げ方と同じ。
③片花文庫の動画
片花文庫は言葉では説明し難い部分があるので、動画を見るのがおすすめです。仕上がりを見ると難しく見えてしまいますが、やり方はとっても簡単です。1枚にしたヒダの部分が動くたびに揺れて女性らしい印象の結び方になります。
戦国時代からある結び方なので、時代劇などを見ていると、この結び方をしていることが多いです。文庫結びのアレンジバージョンでもあるので、両方マスターしておくと良いです。他の人と差をつけたい方にもおすすめですよ。
【蝶々結び編】温泉での浴衣帯のかわいい結び方
①誰でもできる結び方
蝶々結びは、名前の通り、オーソドックスな紐の結び方です、誰でも簡単にできる結び方なのでおすすめです。旅館の浴衣の場合、普通の浴衣帯よりも細く柔らかいことがあります。そんな時は、蝶々結びにするのが一番です。
文庫などは、半幅帯という普通の帯でないとできないので、紐のような帯では蝶著結びが一番です。また、蝶々結びをする場合、結び目は身体の前側にするのがおすすめです。女の子らしく仕上がります。ど真ん中ではなく、左側か右側に寄せるようにしましょう。
②蝶々結びのやり方
蝶々結びのやり方は簡単です。女性だけでなく、男性でもできる結び方なので、男ものの温泉浴衣でも対応できます。少し大きめの帯なら後ろで結んでもいいですし、紐のような帯の場合は前側で結ぶと着方のバランスがとれますよ。
蝶々結びのやり方
- 帯の中央から胴体に巻きつける。
- 片側のたれで輪っかを作り、もう片方でくくりつける。
- 形を整えて完成。
③蝶々結びの動画
蝶々結びは、オーソドックスな結び方なので誰でもできます。ただ、いくつかのポイントを抑えるだけで、女の子らしくかわいい結び方ができます。また、着崩れしにくいコツもあるので、是非以下の動画を参考にしてみてください。
温泉の浴衣の上手な着方とは
①丈は短め
旅館の浴衣を着る場合、丈は少し短めにするのがおすすめです。浴衣の場合、少し短めの丈の方が粋に見えるからです。また、その方が着崩れしにくいですし、動きやすいので実用的でもあります。
②衣紋を抜く
旅館の浴衣を着る場合、衣紋をしっかり抜きましょう。その方が色っぽく女性らしい着付け方に見えます。抜き過ぎは着崩れのもとですから注意しましょう。
温泉浴衣はかわいい帯の結び方で着こなそう!
浴衣の帯には様々な結び方があります。オーソドックスなものから、着崩れしにくいものまであるので、是非参考にしてみてください。最近では、自分で浴衣を選べる宿もあります。
提供・BELCY
【こちらの記事も読まれています】
>乾燥肌が潤うおすすめパック14選!保湿効果でしっとり美肌を目指そう!
>【プチプラ化粧水】おすすめ人気ランキングTOP25!
>初心者も必見のコンビニおすすめワイン13選!美味しくてお手軽なのは?
>無印良品のシューズラックおすすめ10選!
>食事だけで満足してない?ダイエットで差がつく太らない飲み物TOP15!