マニキュアで爪を可愛くしたいけど、何色を使おうか、と悩むことはありませんか?この記事では、マニキュアの人気色をランキング形式でご紹介します。シーンや季節によっても変わる人気の色をたっぷり31色集めました。次のカラーを選ぶ参考にしてくださいね!
マニキュアの人気色が知りたい!

普段何色のマニキュアを塗っていますか?毎回ネイルサロンに行くという人もいれば、今の季節に合うカラーがわからないという人や、仕事があるからネイルはつけていない……という人も多いことでしょう。
そこで、特に人気の高いマニキュアのカラーをご紹介します。オフィスでもOKなカラーや、季節にあったカラー、肌に馴染むカラーなどの解説もしていますので、参考にしてみてくださいね。今っぽい爪を目指しましょう♡
マニキュアの人気色ランキング31選

それでは31位から1位まで一気にみていきましょう。市販で買えるおすすめマニキュアを紹介している色もありますので、気になった人は試してみてくださいね。
31位:スノーブルー
アニメ「アナと雪の女王」を思い出す、まるで氷や雪のような柔らかいブルーです。涼しげで、夏にも冬にもぴったり。このくらい淡いブルーなら、オフィスでも問題なさそうですね。
ZOYAネイルカラーZP994は白が強めのパステルカラー。RMKのネイルカラーEX「CL-15「クリアグレーブルー」はクリア発色でおすすめです。
30位:コッパー
コッパーカラーは、メタリックなブラウンのようなカラー。ゴールドに赤みを加えたような色とも表現されます。大人っぽくてアンティークな印象を指先に宿します。ピカピカと輝きますが、深みのあるカラーなので、特に秋におすすめのカラーです。
ワンカラーだと肌だと感じるひとは、フレンチスタイルなどで一部に仕様するのがおすすめ。赤みのある色なので、暖色と相性が良いです。赤みの強いコッパーほど、手の肌色になじみます。ほんの一部なら仕事にも使えそう♪
29位:モーヴピンク
モテネイルといえば!というほど、万人受けカラーのモーヴピンクは、淡く青みがかったパープルよりのピンク色。モーヴ(mauve)は葵という意味です。
まろやかな淡いカラーの中に、ピンク、青、紫、グレーなど、色々な色を感じる深みのあるカラーです。ワンカラーでも十分可愛い。プライベートにも仕事にもおすすめです。
28位:ブラウンレッド
レッドよりも落ち着きのある、深い赤色のブラウンレッドは、レディな印象。大人の雰囲気にしたいプライベートにぴったりです。秋冬らしいシックな雰囲気で、ワンカラーだけでも可愛いです。
全部の指がブラウンレッド一色だと重たいので、抜け感のあるクリアカラーなどと組み合わせるのがポイント。ゴールドのラメがよく合います。
27位:テラコッタオレンジ
素焼きのレンガのようなカラーで、ブラウンとオレンジの間のような色です。肌馴染みが良く、甘さ控えめ、かつエネルギッシュな雰囲気と落ち着いた雰囲気を併せ持つカラー。カジュアルなファッションのシーンにおすすめです。
オレンジブラウン系のアイシャドウやアクセサリーをよく使うというひとのコーディネート格上げにも活躍します♪おしゃれで垢抜けた指先を目指すなら試してみて!
26位:レモンイエロー
爽やかな春らしいレモンカラーは、春っぽさを取り入れたいときにおすすめ。白っぽいイエローは肌になじみにくく浮きがちなので、クリアなレモン果汁のようなイエローがおすすめです。グレーや寒色との相性がよいので、10本の指を塗り分けて楽しんでみてください♪
25位:スモーキークリア
スモーキーなトップコートだけを塗った、スモーキークリアもおしゃれです。控えめな印象チェンジで、デスクワークなら仕事中に塗っていても大丈夫そう。
他のカラーの上から塗ると、春夏向けのカラーも秋冬にぴったりのニュアンスに早変わりします。一本あるとたくさん活躍してくれることでしょう!
24位:偏光ラメピンク
偏光ラメ好きにおすすめなのが、偏光ラメピンクのネイル!角度によって輝き方や輝きの色が変わるパールを配合したネイルカラーで、指先に見とれてしまうほど綺麗に輝きます。
ブルーやパープルの偏光ラメも人気ですが、ピンクは肌になじみやすく、取り入れやすいカラーです。キャンメイクのN32「ミスティドリーム」やネイルホリックオーロラグリッターPK864などがおすすめ!
23位:ミントグリーン
さやわかで柔らかいミントグリーンカラーは、春先を中心に試したいカラー。オフィスでは少々目立ってしまうかもしれませんので、プライベートで楽しむのがおすすめです。他のブルーやグリーンとの相性抜群なので、組み合わせを楽しんでみて♪
シルバーやゴールドのラメと合わせると意外な印象も演出できます。THREEのネイルポリッシュ06番は、上品でみずみずしいくすみカラー。essieの720「TURQUOISE & CAICOS」は爽やかで塗りやすいのでおすすめです。
22位:ミルキーホワイト
まるで練乳のような、黄色みとくすみのあるホワイト。とろりとした甘みを感じるスイートなカラーです。くすみカラーやパステルカラーと相性が良く、色々な組み合わせを楽しめます。品のあるカラーなので、パーティーなどのフォーマルな場にもおすすめ。
真っ白のオフホワイトと違って、肌に馴染んで白浮きせず使いやすでしょう。キャンメイクのカラフルネイルズN29「ミルクシロップ」は透け感のあるちゅるんとした可愛いカラー。デュカートのナチュラルネイルカラーN09「ミルキーホワイト」はパールの輝きが上品です。
21位:クリアレッド
透け感とじんわりレッドが可愛いクリアレッドは、「血色レッド」「りんご飴レッド」などと呼ばれ、「チークネイル」にぴったりのカラーです。中心やつめ先だけに雑に塗っても可愛くなるので、不器用さんにもおすすめです。
ジュワッとしたカラーが色っぽさも演出するので、デートにぴったり。派手にしたくないひとに使いやすく、オフィスでも大丈夫。無印良品のネイルカラー「クリアレッド」は簡単にちゅるんとした質感が出せる大人気商品。ちふれのネイルエナメル115も人気です。