4月から9月まで冷房をつけっぱなしにすると、電気代は7万円以上かかる恐れがあります。しかし、設定温度の調整や扇風機の併用、エアコンの掃除をすることで電気代を節約することが可能です。
また、古いエアコンを省エネモデルに買い替えると、年間の電気代を1万円以上削減できる可能性があります。自分の使用状況に合わせた最適な方法を選び、快適な夏を過ごしましょう。
出典
資源エネルギー庁 省エネ性能カタログ電子版
資源エネルギー庁 電気料金の変化
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
【関連記事】
- エアコンの「電気代」と灯油ストーブの「灯油代」、1ヶ月でいくらかかる?
- 【エアコン】1時間あたりの電気代っていくら? 24時間・連日フル稼働だと1ヶ月でいくらになる?
- エアコンを「10時間」つけっぱなしだと、電気代はいくらかかる? 電気代を抑える方法も紹介