※筆者作成
※2025年2月27日時点の価格です。
 

2025年10月以降は「月額1100円」の「ネット受信料」がかかる可能性も

2025年10月以降は「月額1100円」の「ネット受信料」がかかる可能性が出てきました。NHKは2024~2026年の経営計画修正案の中で、「ネット受信料」について地上波契約と同額の「月額1100円」にすることを正式に発表しました。
 
これまでNHKのインターネット配信は、テレビ放送は利用せずにインターネット配信である「NHKプラス」のみ利用するという受信契約は結べませんでした。
 
しかし、放送法の改正を受けて2025年10月からNHKのインターネット配信が「必須業務」になることから、スマホやパソコンのみでも受信契約が結べるようになる予定です。
 
そのため、インターネット経由で「受信契約」を結んだ場合は「チューナレステレビ」でも「月額1100円」の受信料がかかる可能性があります。価格は以下の通りです。


・月額:1100円
・6ヶ月前払い:6309円
・12ヶ月前払い:1万2276円

※沖縄県を除く

 

まとめ

現在はテレビを設置したら「NHK受信料」を支払うことが原則であること、「チューナレステレビ」であればその対象から外れること、「チューナレステレビ」の価格相場、2025年10月からの変更点について解説しました。
 
2025年10月はもう目前に迫っています。「NHK受信料」の支払いに抵抗がある方は、最新情報をチェックするようにしましょう。
 

出典

日本放送協会 よくある質問集 受信料の支払いは義務なのか
デジタル庁 e-Gov 法令検索 放送法(昭和二十五年法律第百三十二号)第六十四条
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー