ジャズピアニスト・平林牧子(Makiko Hirabayashi)さんと、パーカッショニスト・永井朋生(Tomoo Nagai)さんの二人が結成したユニット「Osmo」が、4月18日(金)に福島県西会津町の「旧尾野本小学校 木造講堂」にてファーストライブ「Osmo “atmosphere”」を開催する。

世界的に活躍するミュージシャン二人のユニット

「Osmo」は、デンマーク最高の音楽賞受賞のジャズピアニスト・平林牧子さんと、リトアニア最高の演劇賞ゴールデンステージクロス賞受賞チームのパーカッショニスト・永井朋生さんが結成したユニットで、2024年夏に活動をスタートした。


平林牧子さんは、自身のピアノトリオを始め、ヨーロッパを代表する個性的なミュージシャンとのコラボレーションを重ね、華々しい活躍を繰り広げるコペンハーゲン在住のピアニスト。その詩的でエネルギーに溢れた独特なサウンドは、非常にユニークで、作曲家としても国際的に知られている。


永井朋生さんは、ヨーロッパやリトアニアと東京を往復しながら、世界各地で出会った素材から音を見つけ出し、それを自ら楽器にして音楽へ昇華するパーカッショニスト。

今回、ピアノとパーカッションのそれぞれの楽器の可能性を探りながら、実験的かつ丁寧に音を生み出していく平林牧子さんと永井朋生さんによる世界初公演が、西会津町にて開催される。

音響的に優れた木造建築の講堂にて開催


会場となる「旧尾野本小学校 木造講堂」は、平成23年(2011年)に町内の学校統合により廃校になった、旧尾野本小学校に併設されている講堂。築年数は70年を越え、懐かしさを漂わせるこの講堂は、音響的にも非常に優れた特性を持つ極めて貴重な木造建築だ。これまで、歴史の記憶が染み込んだ雰囲気や音響の良さなどを生かしたコンサートや演劇が幾度も企画され、様々なアーティストの表現の場として活用されている。