結婚したい!結婚しなくちゃ!でも、でも、でも…。焦りを感じれば感じるほど、どうして結婚は遠くへ逃げていってしまうのでしょうか?!結婚したいと焦りを感じれば感じるほど、余計に結婚できなくなる理由の分析と、その効果的な対策法についてこの記事ではお伝えします。

結婚したいのになぜ…

結婚に焦りを感じる女性必見!焦ると余計結婚できないのはなぜ?
(画像=『Lovely』より引用)

結婚したい!!
でも出会いが無い!!

結婚したいと思っているのに、彼がプロポーズしてくれない!!

男性と違って女性には出産のリミットが決まっていると言う現実があるので、ある程度の年齢になると結婚に焦りを感じ始める独身女性が増えてきます。

でも、なぜか焦れば焦るほど遠のいていくのが結婚への道…。

彼にそれとなくプロポーズは?とアプローチしてみても、いつまでものほほんとした素っ気ない態度…。

出会いを求めて合コンとか婚活パーティに出かけてみても、なかなかいい出会いには恵まれない…

そんなあなたが結婚に得に焦りを感じる時や、結婚できない理由等を見ていき、結婚への焦りをどうすれば婚活成功のパワーに帰ることができるのか、具体的にお伝えします。

結婚に焦りを感じる時

結婚に焦りを感じる女性必見!焦ると余計結婚できないのはなぜ?
(画像=『Lovely』より引用)

それではまず、多くの女性が結婚に焦りを感じるのはどんな時なのかを見ていきましょう。

【結婚に焦りを感じる時①】え?!あの人が?!

あなたが結婚に焦りを感じる時。
それはまさか、あの人に先を越されたとき!!
結婚なんて絶対に出来そうもなかったあの人が、男性との出会いなんか絶対になさそうだったあの人が、あなたよりも先に結婚をしてしまった!!

ある日突然、男性の影もなかったはずなのに、ステキな男性をみんなに紹介して、結婚してしまったら、あなたは彼女よりも先に結婚できなかったことを心から後悔するでしょう。

そんな時、あなたは大きな不安と後悔に押しつぶされそうになりませんか?
なぜ彼女よりも先に結婚できなかったんだろう、という後悔と、自分は結婚できるんだろうかという不安が、あなたに大きくのしかかってきます。

【結婚に焦りを感じる時②】結婚ラッシュ!!

子供の頃からの幼馴染の遊びグループ。
学生時代の部活やサークルの仲間などなど。
あなたは何らかのグループに属していることでしょう。
そういったグループの中では、結婚適齢期になると、ある時突然、結婚ラッシュが起きることがあります。
そんな中で結婚の予定など全くないあなたは、不安と後悔で押しつぶされるような気持ちになります。

グループ内カップルが出来ることもありますよね。
時にはそのグループの中に元カレがいたり、その元カレが他の女性とくっついたり…
あなたは友人として彼らの結婚式に出て祝福しながら、どうして自分はここで結婚相手を見つけられなかったのかという後悔と、今後の不安で胸をざわつかせることになるのではないでしょうか。

【結婚に焦りを感じる時③】出産ラッシュ!

あなたの周りで結婚ラッシュがひと段落したと思ったら、次にやってくるのは出産ラッシュです。ほとんどの新婚夫婦が、結婚数年以内には第一子を授かります。
結婚式のご祝儀を包んだと思ったら、もう出産祝いの準備…。

顔は笑ってお祝いの言葉を言いながらも、彼女に出産や結婚を先に越された後悔と、迫りくる出産のタイムリミットへの不安であなたの小さな胸は押しつぶされそう。どうして自分は今まで結婚できなかったんだろうと言う後悔と、将来への不安だけが大きくなっていきます…。

【結婚に焦りを感じる時④】あれ?気が付くと…

あなたが結婚に焦る時、それは気が付くと、いつも一緒にいる女性の友達がみんな独身女性ばかりになっていると気付いた時です。
彼氏からのプロポーズを待っていたのに、別れてしまって後悔している女性。男性との出会いに全く恵まれなくて、いつも不安や愚痴ばかりを口にしている女性。男性には頼らないで生きていけると強がっていても、寂しさが背中からにじみ出ている女性。

いつの間にか、自分が一緒にいるのはそんな女性ばかりになっていた…。
振り返ればあなた自身も結婚できない不安を感じながらも、元カレがプロポーズしてくれなかったことを後悔したり、愚痴ってみたり。
そんな女性の友人たちに、とても男性には見られない姿をさらしてはいませんか?

【結婚に焦りを感じる時⑤】出産のリミットが…

あなたが結婚に焦りと不安を感じて、今まで男性との出会いがなかったことを後悔する時。それは迫りくる出産のリミットへのカウントダウンを感じ始めた時。
女性には出産のタイムリミットがあります。できれば第一子は35歳までに産んでおくべきと言われていて、40歳を過ぎると自然妊娠できる確率がぐっと下がるばかりではなく、ダウン症など、子供が障害を持って生まれてくる確率がぐっと上がります。

男性と出会ってから結婚へ至るまでに1年から2年、結婚してから妊娠まで数年かかることを考えると、30歳の時には結婚相手のあてがいないと、計算上かなり厳しくなりますよね。
そんな現実に気が付いた時に、あなたは大きな後悔と不安な気持ちにさえなまれることになるのです…。