ハワイ旅行の費用は、1人あたりおおよそ20万~50万円が相場とされています。旅行時期によって費用は大きく変動しますが、ゴールデンウィークやお盆、年末年始などの繁忙期には航空券やホテル代などの価格が高騰します。一方で、大型連休明けやオフシーズンには旅費が比較的安くなる傾向です。
 
また、航空券やホテル代をはじめ、空港からホテルまでの送迎や燃油サーチャージがすべて含まれるパッケージツアーと、航空券や宿泊施設を個別に手配する個人旅行では、費用が大きく変動します。
 
パッケージツアーは、総額を把握しやすく手配が簡単です。時間をかけずに準備を進めたい場合には便利です。一方の個人旅行は、自分のペースで自由な旅行プランを組み立てられる点が魅力といえます。ただし、空港からホテルまでの移動手段や細かいスケジュール調整をすべて自分で行う必要があるため、手間と時間がかかる点には注意が必要です。
 

卒業旅行の費用を節約するためのポイント

卒業旅行の費用を抑えるためには、学生向けの割引サービスを賢く活用することが大切です。旅行代理店が提供する学割ツアーは、通常のツアーよりも割安な価格で提供されており、学生にとっては非常にお得といえます。
 
ただし、学割ツアーは席数に限りがあるため、早めの予約が必要です。旅行先を決めたらインターネットを活用してすぐに空席状況を確認して、スムーズに予約を進めましょう。
 
なお、国内外で活用できる「国際学生証(ISICカード)」も費用節約に役立ちます。国際学生証があれば、世界100カ国以上の史跡や美術館、宿泊施設、交通機関などで学割を利用できます。
 
また、24時間対応の日本語ヘルプラインがついているため、海外旅行中のトラブル時にも安心です。カードの発行手数料には1430円がかかりますが、旅行先で利用できるようであれば発行することをおすすめします。
 

卒業旅行の費用のボリュームゾーンは5万~10万円