外からの刺激も手荒れの原因となります

手荒れは食器洗いの時の水や洗剤など以外にも、他の何かが刺激となって引き起こす場合もあります。

手荒れ防止にとゴム手袋を付けて食器洗いを行えば、水や洗剤による手荒れは防げますが、手袋のゴムでかぶれて手荒れになる場合もあります。

ただゴムにかぶれてしまうというならば、使い捨てのビニール手袋やウレタンの手袋など素材を変えてみるという方法もあります。

しかしながら、どうしても食器洗いは行なわないとならないので、できるだけ手への刺激を少なくすることを考えると、手荒れを防げます。

可能な限り洗うときは素早く短い時間で行なうようにする
洗剤はなるべく手に触れないように、ゴム手袋などを装着する
ゴム手袋の装着が難しいときは、刺激の少ない洗剤を薄めて使う
食器洗いを行なった後は、ハンドクリームを塗ってこまめに保湿する
寒い時期は外出するときは、手袋を着用し手を保護する

ハンドクリームの保湿効果を高めるならば、眠っている間にナイトグローブを着用するという方法もあります。

手袋によって手を包み込むことにより、塗ったハンドクリームの保湿効果を高め、ハンドクリームが寝具に付くのを防ぎます。

(まとめ)食器洗いで手荒れが起こる原因はなに?

1.食器洗いで皮脂や角質を落とすことが手荒れの原因に繋がるといえます手荒れは汚れと一緒に皮脂や角質も洗い落としてしまうことから起きてしまうといえます。そのために食器洗いを行なうときはできるだけスピーディーに行ない、手にダメージを与えないようにします。

2.食器洗いは水でスピーディーに行ないます手の皮脂や角質を落とすと手荒れになりやすいため、食器洗いはできるだけスピーディーに行ないます。またお湯も同じ理由で手荒れを引き起こすので、お湯よりは水で食器洗いをした方が良いです。

3.洗い過ぎも手荒れを引き起こす原因となります食器洗いはいくら汚れを落としたいからといっても、何回も洗ったりすると手荒れを引き起こします。使う洗剤を考えるにしても、工夫してスピーディーに洗剤を使う量を少なくするように洗うと手荒れ防止になります。

4.外からの刺激も手荒れの原因となります手荒れを引き起こすのは、食器洗いでの水や洗剤ばかりではありません。
洗剤から手を守ろうとゴム手袋をつけて行なうと、ゴムにかぶれて手荒れが起こるという場合もあるのです。

提供・Kajily

【こちらの記事も読まれています】
網戸掃除は実はとっても簡単!特別な洗剤や道具がいらない方法とは
新生児のしゃっくりが止まらない!原因と止め方は?
大掃除チェックリストの作り方(テンプレート付き)
出産後(産褥期)の掃除や家事はすぐ始めちゃダメ?
【妊娠初期の症状チェック】いま気をつけるべきことは?