太陽光パネル設置は電気代節約にならない!? 太陽光パネルのメリットや思わぬ落とし穴について解説
近年、電気代の高騰や地球環境への配慮などから、太陽光発電は高い注目を得ている再生可能エネルギーのひとつです。   太陽光パネルの小型化やコストダウンが進んでおり、一般家庭でも導入が可能な状況になってきました。自家発電による電気代の節約などを理由に、導入を検討する家庭も少なくないでしょう。   その場合に気になるのは、太陽光パネルを設置することで本当に節約効果があるのかどうかでしょう。導入前に詳しく知っておきたいと考える方は多いはずです。   そこで本記事では、太陽光パネルを設置するメリットとデメリットや、節約効果について解説します。

▼エアコンを「10時間」つけっぱなしだと、電気代はいくらかかる? 電気代を抑える方法も紹介

家庭用太陽光発電のメリット

太陽光発電とは、太陽による光エネルギーを電気エネルギーに変換して発電することです。近年、注目されている再生可能エネルギーの代表格であり、発電された電気エネルギーはさまざまな用途に使われています。太陽光発電におけるメリットは以下の通りです。


・エネルギー源が枯渇しない・環境保全につながる
・余剰電力を売却することで、売電収入が得られる
・停電時のための予備電力になる

化石燃料を燃やして発電する火力発電とは異なり、太陽光発電では大気汚染物質が発生しないため、環境保全につながります。また、化石燃料は限りある資源ですが、太陽光は基本的には尽きる心配がないといえるでしょう。
 
また、太陽光発電によって得られた電気は自分で消費できるため、電気代の節約につながります。さらに、余剰電力は電力会社に売却できるため、発電量によっては収入になるケースもあるのです。
 
地震大国である日本では、災害対策が必要不可欠といえます。災害時には停電が起こる可能性がありますが、太陽光パネルで発電した電気を貯めておけば緊急時の備えにもなります。
 

家庭用太陽光発電のデメリット