1月20日、ドナルド・トランプが第47代アメリカ大統領に就任する。
132年ぶりとなる“大統領への返り咲き”もさることながら、これほど一方では激しく非難されながら、一方では熱く支持されている大統領も珍しいだろう。
任期就任前からイーロン・マスクの閣僚起用を発表したり、就任後直ちにウクライナとロシアを停戦させると宣言するなど、早くも世界をざわつかせているトランプ氏。
2021年の連邦議会議事堂襲撃事件では、熱狂的なトランプ支持者を煽るような言動を行い、選挙で不正が行われていると主張、さらには不倫相手に口止め料を払ったなどの罪状で有罪になるなど、おおよそ大統領経験者としては前代未聞の行状を繰り広げながら、それでもアメリカ国民の少なくとも半分の心はガッチリ掴んでいる。
かくいう筆者もニュースや報道番組でトランプ氏が出てくると、ついつい見入ってしまう自分がいる。一体ドナルド・トランプという人物の魅力はどこから来るのだろうか?
そんな折も折、トランプ氏の大統領就任3日前の1月17日公開という絶妙なタイミングで、ドナルド・トランプはいかにしてドナルド・トランプになったかを暴き出す映画『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』が公開される。映画制作時にはトランプ氏が大統領に就任するかまだ未知数だったはずだが、結果的にトランプが当選したことで、本作はより注目される作品となった。
近頃は、グリーンランドの領有を主張し、そのためには軍事的行動も辞さないとか、カナダをアメリカの51番目の州にするなど、ますますその言動が過激さを増しているトランプ。1期目よりもさらに辣腕さを増しそうなトランプのもとで、世界は力こそすべての混乱の時代に逆戻りしてしまうのかもしれない、と戦慄する一方で、ついトランプに期待してしまう人々も決して少なくないのではないか。
最近のリベラルな為政者の理想主義では、結局世界はうまく機能しなかったではないか、それよりも、世界に必要なのはトランプのような指導者ではないか。プーチンや習近平、金正恩などと対等に伍していけるのはトランプくらいなのではないか……。近頃の世界情勢を見るに、そんな思いに捉われそうになるのも、無理はないのかもしれない。