マイナ保険証がないと「資格確認書」が届くと聞きました。まだ届かないのですが、なにか「手続き」は必要なのでしょうか?
2024年12月2日から、従来の保険証は新規発行されなくなりました。今後は原則としてマイナンバーカードによる健康保険証利用(以下「マイナ保険証」とします)へ移行しますが、マイナ保険証を所持していない人には「資格確認書」が交付されます。これはどのようなものなのでしょうか。   本記事では、資格確認書の概要と交付の手続き、マイナ保険証へ切り替えるメリットなどを解説します。

▼定年退職時に、「1000万円」以上の貯蓄がある割合は日本でどれくらい?

今までの保険証はいつまで使える?

2024年12月2日から、今までの保険証は新規発行されなくなりました。今、手元にある保険証の有効期限がきたら、新しい保険証には更新されません。
 
つまり、最長でも2025年12月1日までしか利用できないということです。それ以降はマイナ保険証に切り替えるか、資格確認書を使わなければなりません。
 

資格確認書とは

資格確認書とは、マイナンバーカードを持っていない人などのために交付されるものです。加入している勤務先などから無料で交付され、資格確認書を使えばこれまでどおりの保険診療を受けられます。
 
見た目も今までの保険証と似たようなデザインが多いようです。
 

資格確認書をもらうには

マイナ保険証に切り替えていない人は、現在の保険証の有効期限が近くなると資格確認書が送られてきます。自分で何らかの手続きをする必要はありません。
 
現在マイナ保険証をもっているものの、高齢者などでマイナ保険証がうまく使えない場合などは、申請によって資格確認書の交付を受けられます。
 

マイナ保険証にするメリット

資格確認書があるのなら、マイナ保険証にしなくてもよいのではないかと考える人もいるでしょう。しかしマイナ保険証にすると、以下のメリットがあります。

●過去に処方された薬や特定健診などのデータを医療機関に共有できる
●高額療養費の限度額を超える支払いが手続きなしで免除される
●医療費控除の手続きが簡単になる