【女性】一人暮らしの一ヶ月の食費平均額

①女性全体の場合

女性全体の食費の平均は、1人暮らしだと一ヶ月で34,656円です。1日あたりの食費はおよそ1155円で、1日3食だと1食につき385円となっています。

しかし、1人暮らしをしている29.4%の女性は、朝食を食べていません。朝食を食べない女性は、「忙しい」「少しでも寝ていたい」という理由から1食抜いた生活をしています。1日2食の場合、1食あたりの食費は577円です。

②30代前半までの場合

30代前半までの食費の平均は、一ヶ月30,794円です。1日あたりの食費はおよそ1,026円で、1日3食だと1食につき342円となっています。若い年代の女性ほど、自炊する頻度が低い傾向があります。20代の一人暮らしの女性で毎日自炊をする人は、およそ30%です。

③30代後半以降の場合

30代後半以降の食費の平均は、一ヶ月36,649円です。30代前半までの女性と比べ、5,855円高くなっています。1日あたりの食費はおよそ1,221円で、1日3食だと1食につき407円です。

年齢と共に食費が高くなるのは、職歴が長くなるにつれて重要な仕事を任される機会が多くなるからです。そして、仕事が多忙になると自炊する時間の確保が難しくなり、食費が増える傾向が強くなります。

しかし、昼食を自炊して、職場に手作り弁当を持参する女性の割合は48.9%となっています。毎日自炊することができなくても、週に半分以上自炊をする女性の割合はおよそ68.6%です。食費を、少しでも節約しようとする意欲の高さがうかがえますね。

【男性】一人暮らしの一ヶ月の食費平均額

①男性全体の場合

男性全体の食費の平均は、1人暮らしだと一ヶ月で45,298円です。1日あたりの食費は1,509円で、1日3食だと1食につき503円となっています。女性全体の食費の平均と比べて、10,642円高いです。

「時間が無い」「準備をするのが面倒」という理由で、自炊を毎日することができない男性が多いです。しかし、週に半分以上自炊をする男性はおよそ59.7%となっています。女性より自炊する割合は低いですが、出来る限り自炊をして食費を節約したいと考える男性が多いです。

②30代前半までの場合

30代前半までの食費の平均は、一ヶ月45,197円です。1日あたりの食費はおよそ1,506円で、1日3食だと1食につき502円となっています。

30代前半までの女性と比べ、一ヶ月の食費が14,403円高いです。毎日自炊をする男性の割合は、およそ31.9%となっています。

③30代後半以降の場合

30代後半以降の平均は、一ヶ月51,237円です。1ヵ月の平均の食費が5万円を越えるのは、30代後半以降の男性のみとなっています。30代後半以降の女性の食費と比べ、14,588円も高いです。

【食事スタイル】一人暮らしの一ヶ月の食費平均額

①自炊の場合

自炊をする割合が多いほど、食費を低く抑えることができます。1日3食とも自炊をする場合、一ヶ月の食費平均額はおよそ20,000円です。毎日自炊をするのが難しくても、3食のうちいずれかを自炊すると食費を抑えることができますよ。

3食のうちいずれかを自炊する女性の食費平均額は、およそ26,000円です。男性の場合だと、およそ31,000円となります。月の半分ほど自炊した場合の食費平均額は、女性がおよそ36,000円で、男性はおよそ43,000円です。

②外食の場合

外食をする頻度が多くなるほど、食費も高くなります。1日3食とも外食をした場合の一ヶ月の食費平均は、およそ50,000円~60,000円です。1日3食自炊をするのと比べ、およそ30,000円~40,000円も高くなります。食費を低く抑えたい人は、外食の割合を減らして少しでも自炊の割合を増やすのがおすすめです。

③中食の場合

中食とは、家庭外で調理された食品を家庭内で食べる食事のことです。スーパーやコンビニのお惣菜や、宅配弁当も中食と言います。1日3食とも中食の場合、一ヶ月の食費平均はおよそ40,000円~50,000円ほどです。中食にかかる費用は自炊をするよりも高くなりますが、外食をするよりも安く抑えることができます。