▼会社員で「年収1000万円」以上の割合は? 大企業ほど高年収を目指せる?
マイナ保険証とは
マイナ保険証とは、健康保険証としても利用できるマイナンバーカードのことです。
健康保険証としての機能を持たせたマイナンバーカードは、医療機関で顔認証付きカードリーダーにより受け付けを行うことで、従来の紙の保険証よりも正確に本人確認ができるだけでなく、過去の医療情報の取得も容易になり、より良い医療を受けられるようになります。
一方で、従来の紙の健康保険証については、2024年12月2日以降、新たに発行されなくなりました。移行後も保有している保険証は有効期限まで最長1年間使用できるため、すぐにマイナ保険証を用意する必要はありませんが、今後はマイナ保険証を基本とする仕組みに移行するとされています。
マイナ保険証は医療費がお得になるなど複数のメリットがある
マイナ保険証は、医療の質が上がるという健康に関するメリットだけでなく、患者にとっては金銭面のメリットもあります。
高額療養費制度の一時払いが不要になる
例えば、マイナ保険証で医療機関を受診すると、高額療養費制度の限度額以上の一時払いが不要になる点が挙げられます。
高額療養費制度は、医療機関や薬局の窓口で支払う医療費が1ヶ月の上限額を超えた場合に、超過した額が払い戻される制度です。
ただ、事前に申請して限度額認定証を受け取っている場合を除いて、払い戻されるまで一時的に上限を超える医療費を自己負担する必要があります。
しかし、マイナ保険証を利用して医療機関を受診すれば、本人が同意することで限度額を超える医療費の一時的な立て替え払いが不要になります。
医療機関での支払い時に申請なしで医療費の自己負担が軽減されるため、事務手続きの手間がなくなり、家計の負担も抑えられます。