普段、買い物をしている人ならば分かるはず!
「羊羹」の読み方のヒントはコレ!
ヒント① 「〇〇〇〇」の4文字です。
ヒント② これは和菓子です。
ヒント③ 「羊」の部分はそのまま「よう」です。
「羊羹」の読み方の正解は・・・・?
正解は、「ようかん」です!
「羊羹」とは、甘くて美味しい和菓子を代表する食べ物ですね!
一般的には、小豆を主体とした餡を型に流し込み、寒天で固めて作られます。
お店によっては、白餡を使ったり抹茶や栗を混ぜて見たり、バリエーションが豊富なのも高ポイントです!
・・・なんだか甘いものが欲しくなってきました。
おやつは「羊羹」と緑茶に決定ですね!
4つ目の漢字は「繭糸」
「繭(まゆ)」と「糸」と書く「繭糸」。
もうこれは、それ以上の説明がない、そのまま「繭の糸」を意味する言葉です。
じゃあ、読み方は何?と聞かれてしまうと途端に言葉に詰まってしまう難問・・・。
そもそも「繭」って「まゆ」以外に読み方ってあるの??
「繭糸」の読み方のヒントはコレ!
ヒント① 「〇〇〇」の3文字です。
ヒント② 「犬の歯」は何と言う?
ヒント③ 「糸」の部分は「し」と読みます。
「繭糸」の読み方の正解は・・・・?
正解は、「けんし」です!
「繭糸」の意味は、そのまま「繭の糸」です。
「繭」とは、「糸状になった繊維質で身体を覆う鎧のようなもの」のことです。
イメージは、ガや蚕などの昆虫が身を守るために、糸状の丸くなったやつですが、あまり想像して気持ちいいものではありませんね・・・。