クリスマスにパーティーゲーム!アイデア⑳
【輪投げ】
市販のものでも構いません。
手作りでもできます。
手作りの場合は、事前に準備をしましょう。
幼児や子供に喜ばれるゲームです。
幼稚園でのパーティーにもおすすめです。
高齢者も気軽に参加できます。
〈手作りの場合〉
輪は新聞紙などを細長くして輪にします。
その輪を、可愛いテープでぐるぐると巻けば、素敵な輪になります。
ペットボトルやお菓子の箱などを並べて、そこに輪を投げてもらいます。
上手に入ったら、そのジュースやお菓子をプレゼントするのもいいですね。
クリスマスにパーティーゲーム!アイデア㉑
【トランプゲーム ダウト】
少しルールが難しいので、幼児や小さい子供では参加できないかもしれません。
自分の持っているカードを1から13を裏向きに順番で出していきます。
早く自分の持っているカードを無くした人の勝ちです。
いかに、ダウトのカードをばれないように出すか、他の人のダウトを見抜くかがゲームのポイントです。
①カードを全員に配ります。
②配り終えたら、誰が1番かをじゃんけんで決めます。
2番が誰かもその時に決め、以降くるくると順番が回るようにします。
③1番になった人は「1」と宣言して、中央に裏向きに置きます。
④2番になっている人は「2」と宣言して、中央に裏向きに置きます。
⑤3番、4番以降の人も、「3」「4」と宣言しながら、中央に裏向きに置いていきます。
「13」までいったら「1」に戻ります。
⑥しかし、自分の手持ちのカードの中に、順番に回ってきた数字のカードがあるとは限りません。
例えば、自分が「6」を出さなくてはいけないときに「6」が無い場合です。
このゲームはパスができません。
ですからその場合は、別のカード、例えば「11」を「6」と宣言して出します。
⑦この時、あなた以外のプレーヤーから「ダウト」と言われてしまったとします。
そうなってしまったら、あなたはダウトを失敗したことになります。
中央に出されているカードを全て自分の手持ちのカードに加えなくてはいけません。
⑧もし、あなたが「6」と宣言して「6」のカードを出したのに「ダウト」と言われたとします。
その場合は「ダウト」といった人が、ダウト失敗になります。
その人が中央に出されているカードを全て手持ちのカードに加えなくてはいけません。
⑨ゲーム再会は、「ダウト」が宣言された次の数字、(今回は「7」)からスタートします。
⑩繰り返し続けて、最初に手持ちのカードの無くなった人が勝ちになります。
クリスマスにパーティーゲーム!アイデア㉒
【トランプゲーム 7並べ】
ダウトと同じトランプゲームですが、ルールは簡単です。
幼児や子供、高齢者でも気軽に参加できます。
①カードを配ります。
②「7」を持っている人は出して、並べます。
③ダイヤの「7」を持っていたプレーヤーからスタートです。
その後は時計回りの順番になります。
④ダイヤの「7」を持っていたプレーヤーは「6」か「8」を出します。
⑤次の人も同様にカードを並べていきますが、数字を飛ばすことはできません。
もしダイヤの「9」は持っているとします。
並べてあるカードにダイヤの「8」がまだ無い場合は、ダイヤの「9」を置けません。
⑥パスは3回までです。
幼児や子供にはハンデをあげるといいでしょう。
⑦出すカードが無くなってしまった場合は、ゲームオーバーです。
⑧手持ちのカードが一番早く無くなった人の勝ちです。
クリスマスにパーティーゲーム!アイデア㉓
【ジェスチャーゲーム】
一人が前に立って、何をしているのかを当てるゲームです。
大人数でチーム制にしても盛り上がるゲームです。
簡単なお題と難しいお題のバランスが難しいゲームになります。
回答者の正解率を見ながらお題が変えられるように、色々なお題を作っておくといいですよ。
幼稚園でもおすすめのゲームです。
幼稚園でやる場合は、先生がジェスチャーをしたほうがいいでしょう。
園児に答えてもらってください。
幼児や子供、高齢者も気軽に参加することができます。
クリスマスにパーティーゲーム!アイデア㉔
【人生ゲーム】
パーティーゲームと言えば、このゲームですよね。
市販のボードゲームです。
おもちゃのお金のやり取りがあります。
幼児や子供が参加する場合は、大人の人がサポートで入ってあげましょう。