10年ぶりに車を買い替えます。安い軽自動車でいいかなと思っていたら本体価格が150万円を超えるのですね、中古車もそれほど安くありません…。軽自動車の相場はいくらなのでしょうか?
「軽自動車は安くて手軽」というイメージを持っていませんか? しかし、ここ数年で新車だけでなく、中古車の相場も上昇傾向にあります。   そんな中で「どうすれば予算内で自分に合った軽自動車を手に入れることができるのか?」と悩む人も多いはずです。本記事では、軽自動車の最新相場や購入時のポイントを解説し、軽自動車選びに役立つヒントをお届けします。

▼トヨタ「アル・ヴェル」は月々でいくらの支払いが必要? 返済額を試算してみた!

軽自動車の価格はなぜ上がっている?最新相場を解説

近年、軽自動車の新車価格は毎年上昇しています。例えば、ダイハツ「ミライース」やトヨタ「ピクシスエポック」の基本モデルは90万円台でも購入できますが、多くの車種は100万円以上が一般的です。
 
また、スライドドア付きやハイトワゴンタイプになると150万円以上になることも珍しくありません。この価格上昇の背景には、以下の要因があります。


●原材料費やエネルギーコストの上昇
●安全性能や快適装備の充実
●需要増加による市場競争

軽自動車の価格が上昇している要因として、世界的な半導体不足や原材料費の高騰が挙げられます。これにより、自動車全体の製造コストが増加し、結果として車両価格に影響を及ぼしています。
 
また、最新の軽自動車モデルでは、自動ブレーキや衝突回避支援システムなど、安全性能が大幅に向上しています。これらの先進技術は消費者にとって魅力的であり、安全性を重視する傾向が強まる中で需要も増加していますが、こうした装備の充実が価格上昇に影響しているのも事実です。
 
さらに、軽自動車は維持費が安く、日本国内で非常に高い人気を誇ります。この人気の高さが需要の増加を生み、結果として市場競争を激化させる要因となっています。
 
こうした背景から、軽自動車の新車価格は上昇傾向にあり、新車購入が難しいと感じる人も増えています。その結果、中古車市場への需要が高まり、軽自動車の流通全体にも影響を与えています。
 

中古軽自動車も高値? 市場動向と今後の予測