会社の備品を購入した際、自分に家電量販店の「ポイント」がつきました。これって横領にはならないですよね…?
会社の備品を購入した際、個人に家電量販店のポイントが付与されることがあるでしょう。このポイントを私的に利用してもよいのか判断に迷ったり、横領とみなされないか心配と感じたりする方もいるかもしれません。   そこで今回は、会社の備品を購入した際に付与されるポイント利用に関する基本的なルールや注意点について解説していきます。

▼町内会費の支払いを拒否したら「今後ゴミを捨てるな」と言われた! 本当に従う必要はあるの?

会社の備品購入時に発生したポイントの所有権は誰にあるのか?

会社の備品を購入した際についた家電量販店のポイントは、一般的に店舗内での割引に使える特典の一種と考えられます。しかし、実際には金銭的価値があるとみなされて、会社の経費で購入した商品に付与されたポイントは購入費用を負担した会社のものとされることがあるようです。
 
備品購入時に得たポイントや特典は会社の利益として扱われ、私的利用を禁止している企業もあり、中には社内の規定でポイントの利用に関するルールを明記している会社もあります。
 
もし規定が存在しない場合でも、付与されたポイントを私的に使う前には上司などに事前に確認し、ポイント使用の明確な許可を得ることが大切です。
 

会社の備品を購入した際についたポイントを個人で使うとどうなるのか?

会社の備品を購入した際についたポイントを私的に使った場合、刑法第253条に示された「業務上横領」として他人の所有物を不正に使用したと判断され、場合によっては10年以下の懲役になる可能性があります。そのため、ポイントが会社の利益と解釈されるケースや、法人名義のカード・契約で付与されたポイントには注意が必要です。
 
会社内での信用問題やトラブルを避けるため、備品購入時についたポイントの取り扱いには注意しましょう。
 

出張で得たマイルは誰のもの?