年末の実家帰省。うちは毎年「1泊」なのですが、一般的にはどのくらい滞在するのでしょうか?また、実家への手土産はいくらくらいが妥当ですか?
年末年始の帰省は、ゆっくり実家で過ごす方や顔は出しつつも自宅でのんびりする方など、さまざまな過ごし方があります。   では、一般的に年末年始の実家帰省はどれくらい滞在するのでしょうか。また、どのような手土産が人気なのでしょうか。   今回は、年末年始の一般的な帰省日数や手土産の相場について解説します。

▼新幹線で1人で「2席分」の購入はNGなの? 規則を確認

一般的な年末の帰省日数はどれくらい?

積水ハウス株式会社 住生活研究所が2023年に実施した「年末年始に関する調査」によると、年末年始に帰省するときの滞在期間は、「日帰り」が最も多い結果となっており、夫側の実家は52.0%、妻側の実家は42.9%を占めています。
 
一方、約半数は泊まりがけで帰省しており、滞在日数ごとの割合は表1の通りです。
 
表1

夫側の実家 妻側の実家
1泊2日 18.7% 22.9%
2~3泊 22.8% 22.3%
4~5泊 1.8% 6.3%
6泊以上 4.7% 5.7%

出典:積水ハウス株式会社 住生活研究所「年末年始に関する調査(2023年)」を基に筆者作成
 
泊まりがけの場合の滞在日数は2~4日が多い傾向があり、実家でゆっくり過ごしてから自宅へ帰る方もいると考えられます。
 

帰省日数と帰省手段は関係する?

積水ハウス株式会社の調査では、日帰りの帰省が最も多い結果となりましたが、理由として帰省手段の影響が考えられます。
 
仮に車で1時間程度であれば日帰りでも帰省しやすい距離のため、わざわざ泊まる必要がないと考える方もいるでしょう。一方で、新幹線や飛行機で帰る方は、めったに帰省できない距離かつ交通費が高額になるため、数日間泊まってゆっくり家族との時間を過ごす傾向にあると考えられます。
 
年末年始の新幹線や飛行機の、大人1名あたりの目安金額(2024年12月8日時点)は表2の通りです。
 
表2

新幹線(往復) 飛行機(往復)
東京から大阪 2万9840円 3万2290円
東京から福岡 4万5200円 5万1620円
大阪から福岡 3万480円 3万2880円