▼祖父の部屋から「大量の小銭」を発見! 申告は必要? 勝手に使うのはNGなの?
お金の価値は時代とともに変化する
お金の価値は、物価の変動によって変化していきます。物価とは、商品やサービスなどの価格のことです。物価が上昇すると、同じお金でも購入できる量が減少するため、お金の価値が低下します。
反対に、物価が下がると同じお金で購入できる量が増えるため、お金の価値が高まります。
例えば、昔はチョコレート1箱が300円だったのに、現在までに物価が上昇し1枚600円出さなければ買えなくなったとしましょう。昔であれば、1800円で6箱のチョコレートを購入できましたが、物価が上昇した現在では1800円で3箱しか買えません。
つまり、お金の価値が半分に下がってしまったということです。物価が上昇した状況下では、これまで通りの生活水準を保とうとすると、より多くのお金が必要になります。
今と昔のお金の価値の差
お金の価値は今と昔では驚くほど変化しています。異なった時代のお金の価値を比較するためには、企業物価指数が役立ちます。ちなみに企業物価指数には、国内における企業同士で取引されるものを対象としており、サービスの価格は含まれていません。
表1
明治34年 | 0.469 |
大正2年 | 0.647 |
昭和2年 | 1.099 |
昭和20年 | 3.503 |
平成元年 | 730.4 |
令和2年 | 675.5 |