原因のわからないモヤモヤに、苦しめられた経験はありませんか? モヤモヤの原因がわからなければ、なかなか解決もできませんよね。

fumumu取材班が、モヤモヤを言語化する方法を聞いてきました。

①単語を組み合わせていく

「モヤモヤが溜まってきたら、ひとまず単語をノートに書き出すようにしています! 原因がわからないモヤモヤなら、可視化したほうが楽になると思いますよ。

『つらい』『イライラする』『仕事が面倒』『〇〇さんの言葉が嫌だった』など、気持ちや出来事を単語で書き出してくんです。

その単語を、『〇〇さんの言葉をどう思った?』『悲しかった』『どうして言われた?』『私のあのときの態度?』と、単語同士をくっ付けて文章にしていくんです。気持ちがスッキリするまで書き出すと、モヤモヤの原因が見えてくることが多いですよ」(20代・女性)

②人に聞き出してもらう

「なにに不満を持っているのかハッキリしないときは、人に聞き出してもらうのがおすすめです。親しい人に話を聞いてもらいながら、インタビューのつもりで色々質問してもらうんです。

頭の中を整理しながら言葉にしていくうちに、自分の中で引っかかっていたことに気がつけるんですよ。ひとりで考えても答えが出なかったことが、人と話すだけで問題の本質が見えてくることも多いです。

ひとりで考えすぎてしまうと、どうしても悪い方向に考えてしまったり、事実と想像を混ぜてしまったりしますから。客観的な視点が入ることで、問題がわかりやすくなるんだと思います」(20代・女性)