彼との結婚が決まったけれど、広島での結婚はどのように進めていけば良いのか分からないというプレ花嫁さまも多いのではないでしょうか?今回は、結婚準備で抑えておきたいポイントを詳しく解説しています。また広島の結婚にまつわる風習やしきたりは何がある?などの疑問に対する答えもご紹介します。
みなさん、こんにちは!広島県ご当地ライターの池田真由美です。
彼からのプロポーズを受け結婚が決まったけれど、どのように結婚準備を進めていけば良いのか分からないと悩んでいるプレ花嫁さまも多いのではないでしょうか?
また結婚にまつわる風習やしきたりは地域によって異なるため、広島の場合はどうするべきか知りたいという方も多いはず。
そこでこの記事では、広島特有の風習・しきたりと、プロポーズから結婚までの一般的な流れをご紹介します♡
結婚にまつわる広島特有の風習・しきたり
まずは広島ならではの結婚にまつわる風習やしきたりをご紹介します。
広島特有のしきたりとしては、「根切り・かため」と「おみやげ結納」があります。
根切り・かため
広島では、両家で顔合わせをするときに「根切り・かため」を行います。
根切り・かためとは、新郎側がのし付きの酒と魚(結び酒)を贈り、受け取った新婦側がお礼を伝えることで、正式に結婚に合意したものとする儀式のこと。
昔は贈る品は1升の酒と鯛が一般的でしたが、最近では現金を包むことが多くなっているようです。
根切り・かためを行った後に、結納の日程などを両家で相談することになります。
おみやげ結納
「おみやげ結納」とは、結納返しのこと。正式には結納後、日を改めて新婦側が新郎宅に訪れておみやげ結納を行いますが、最近では省略化され、結納当日にお返しすることが多くなっているようです。
おみやげ結納には、ご先祖様に挨拶するという意味から、お線香を添える習慣もあります。
また一般的に結納返しは結納よりも少ない品数で格下のものを贈りますが、広島のおみやげ結納でも同様に行います。
広島の結納では「根切り・かため」や「おみやげ結納」のしきたりがありますが、最近では結納を行わず、顔合わせのみを行うケースも増えています。結納を行ったとしても、簡略化して、料亭やホテルを利用することも。
しかしどのような形であっても、昔ながらのしきたりを知っておき、少しでも取り入れることで思いやりが伝わり、親や祖父母に喜んでもらえるはずです♡
プロポーズから結婚までの一般的な流れ
プロポーズから結婚までの流れは、広島でも一般的なものと変わりません。
結婚が決まってからすぐにやること | 結婚報告・挨拶 |
---|---|
婚約指輪・入籍記念品の購入 | |
両家顔合わせ・結納 | |
結婚式場探し | |
職場や友人への結婚報告 | |
結婚式までに行うこと | 挙式の衣装選び |
結婚指輪の購入 | |
ゲストの選定 | |
会場との打ち合わせ | |
ブライダルエステ | |
二次会の有無や会場探し | |
ふたりのタイミングで行うこと | 婚姻届の提出 |
新婚旅行の行き先や日程 | |
新居探し・引っ越し |