ホアキン・フェニックス(左、Sophie Virtanen / LaPresse / Shutterstock)、ジョナサン・グレイザー(右、David Fisher / Shutterstock)ホアキン・フェニックス(左、Sophie Virtanen / LaPresse / Shutterstock)、ジョナサン・グレイザー(右、David Fisher / Shutterstock)

ホアキン・フェニックスらが『関心領域ジョナサン・グレイザー監督を支持。

150人以上のユダヤ系クリエイターが、ジョナサン・グレイザー監督のアカデミー賞でのスピーチを支持する公開文書に署名した。公開文書には俳優のホアキン・フェニックス(『ジョーカー』)、デブラ・ウィンガー(『愛と青春の旅だち』)、デヴィッド・クロス(「ブル〜ス一家は大暴走!」)、映画監督のトッド・ヘインズ(『キャロル』)、ジョエル・コーエン(『ファーゴ』)、ブーツ・ライリー(『ホワイト・ボイス』)、レニー・アブラハムソン(『ルーム』)、ニコール・ホロフセナー(『地球は優しいウソでまわってる』)などの著名人を含む151名の署名が寄せられた。

「戦争に沈黙している現在の風潮に反対」

複数の署名者の代理人にコンタクトを取ったというVariety誌によると、署名者のイラーナ・グレイザーは「この文書に署名したのは、イスラエル・ガザ地区の戦争がすでに7ヶ月目に突入している中で、職場や業界の多くが沈黙しているという現在の風潮に反対するため。ジョナサン・グレイザーを巡るこの論争はほんの一例に過ぎない」と、戦争への沈黙に反対する意志を説明した。

また、元フォーカス・ピクチャーズCEOのジェームズ・シェイマスは「ジョナサン・グレイザーのアカデミー賞での受賞スピーチから数週間が経つが、今週起きたワールド・センター・キッチンの支援スタッフ7名の殺害という恐ろしい出来事、そして数え切れないほどのパレスチナ市民の殺害を思うと、彼の人道的な訴えはより緊急なものになっている。同様に、ユダヤ系クリエイターとして、彼に対する悪意のある中傷キャンペーンに抗議する義務も増している」と、エスカレートする悲劇に抗議する姿勢を示した。

ジョナサン・グレイザー監督の物議を醸したスピーチとは

ジョナサン・グレイザー監督がホロコーストを独自の視点で描いた映画『関心領域』(日本では5月24日に公開)が3月10日のアカデミー賞授賞式で国際長編映画賞を受賞した際、監督はスピーチで継続的な中東の紛争に言及した。

<yoastmark class=

グレイザーは、「我々の選択はすべて、現在の我々を省み、向き合うために行われました。目的は彼ら(ナチス)が当時何をしたかを見せることではなく、今我々が何をしているかを見せることです。我々の映画は、最悪の状況において、人間性の喪失が人をどこへ導くかを示しています。それが我々の過去と現在を形作っているのです」とスピーチ。『関心領域』はナチスを描きながら、過去ではなく現在の世界への訴えかけを行う作品だと説明した。

続けて彼は「今、我々は、自分たちのユダヤ人としてのアイデンティティやホロコーストが、多くの無実の人々対して紛争を引き起こした占領行為によって乗っ取られていることに異議を唱えるためにここに立っています。10月の、10月7日のイスラエルでの犠牲者や、継続的な攻撃によるガザでの犠牲者、この失われた人間性による犠牲のすべてに、我々はどう立ち向かうべきでしょうか」と問いかけ、“ユダヤ人”やホロコーストの記憶が中東の戦争によって捻じ曲げられることに反対した。