【5】長老湖
蔵王連峰の南端、不忘山(ふぼうさん)の麓にある長老湖(ちょうろうこ)。リフレクションが美しい湖としても知られる神秘的で美しい湖です。長老湖の周りを一周すると約1時間、遊歩道も整備されており、新緑の初夏から紅葉の秋まで楽しむことができます。
【6】やまびこ吊り橋
前に紹介した長老湖から歩いても約15分、車で約10分の場所にあります。長さ120m、高さ20mの東北一の吊り橋です。周囲は自然に包まれた横川渓谷、橋から眺める不忘山は雄大にそびえ、眼下を流れる透き通った水や砂防ダムの美しさは、「絶景!」の一言です。
【7】Wood & Spa や・すまっしぇ
七ヶ宿町にあるWood & Spa や・すまっしぇは、町民だけでなく旅人も利用できる公衆浴場で、普通浴槽のほか、人工炭酸泉にサウナも完備した施設です。化石燃料を使用せず、再生可能エネルギーの木質バイオマスが使用されているそうです。
【8】Book & Cafe こ・らっしぇ
Wood & Spa や・すまっしぇと同じ敷地内にある、こちらは、カフェレストランと図書館を兼ね備えた施設です。ドリンク片手に読書や、生パスタなどのお食事も頂けます。
週末には、数量限定で提供される「なないろプレート」がオススメです。七ヶ宿産の食材を使用した彩り豊富なプレートです。お食事メニューには、焼き立てミニパンの食べ放題とドリンクバー付きです。クロスバイクのレンタサイクル(有料)もあるので、七ヶ宿観光の拠点にぴったりです。
【9】安藤家本陣
安藤家本陣は、江戸時代後期に参勤交代で使われた大名宿です。滑津大滝のほど近くに位置し、切妻破風(きりつまはふ)と茅葺屋根の威風堂々としたたたずまいを今に残しています。内部も大名が家来を謁見(えっけん)する上段の間や、寝床を守る警備用の殿居の間などが残されていますが、現在も住居として使われているので、非公開です。
【10】振袖地蔵
安藤家本陣から間もなくの場所にある、このお地蔵さまは、高さ2mのお地蔵さまで、振袖を着ていることから振袖地蔵と呼ばれるようになりました。言い伝えによれば、秋田藩の殿様が参勤交代で江戸へ向かう途中、美しい娘を見初め、江戸住まいを終え再びこの街道を通った時には、娘はすでに亡くなっていました。深く悲しんだ殿様は、供養のために娘に似せて振袖姿の地蔵を作ったという伝説が残っています。