NHK連続テレビ小説『おむすび』も第5週「あの日のこと」が終わりました。このドラマはオリジナル脚本ですが、震災の描写については綿密な取材を行ったことが公表されています。
その情報の通り、被災者の方々のセリフにはいちいち気持ちが乗っていたと思います。震災翌日に避難所におむすびを届けに来た女性、一家が糸島に帰ることになったとき、その背中を押した市役所職員、そして、中学生の娘を失った父親。このあたりは取材ベースのセリフなんでしょうね、胸に迫るものがありました。
それ以外は、迫るものがありませんでした。
第25回、振り返りましょう。
■ふりだしに戻る
今回はパパ(北村有起哉)の回想シーンからスタートです。高校入学と同時に髪を染めてギャル化した結ちゃんの姉・アユが警察のお世話になり、帰宅するとさっそくパパのお説教がスタート。ろくに聞いていないアユのポケベル(ポケベルだよ!)が鳴りますが、パパはそのポケベルを取り上げ、「うざい」と言われて手を上げそうになります。
結局パパはアユを殴ることはなく、アユはそのまま2階の部屋へ上がっていくわけですが、ここでも演出の甘さが露呈していました。
これまでも、何度も登場人物の行動に気持ちが乗っていないシーンがあったのですが、アユはパパに取り上げられて食卓の上に置いてあるポケベルをそのままにして台所を去っていくんですね。こういうとこなんです。絶対、持って行くんだよ。このときのアユの心象表現として「パパの話は聞く気がない、それより友達との連絡が大事」という心の動きを表したいところなのに、ポケベルを置いてっちゃう。雑にやってんなと思わされるシーンです。
そんなこんなで米田家では糸島フェスの打ち上げが継続中。結ちゃん(橋本環奈)の幼なじみである陽太(菅生新樹)がカッパ(佐野勇斗)に対抗心を燃やしていたり、書道部の恵美ちゃん(中村守里)が陽太に女を出して「送ってよ」とか言ってたりというワチャっとしたシーンがあって、今度はハギャレンがアユに「ハギャレン続けたい、アユさんの許可が欲しい」と直談判。アユは「勝手にしろ」「うちはニセモノ」とか言って取りつく島がありません。