首都圏を走るいくつかの鉄道ではオフピーク通勤をした人にポイントを進呈しています。どの路線で、どのくらいポイントがもらえるのでしょうか。
JR東日本で通勤している人なら年5,000ポイント獲得も
JR東日本は藤沢や川越、東千葉といった、比較的遠くから時差通勤する人を対象にJRE POINTを還元しています。
Suica通期定期券で平日の対象時間帯に対象エリア駅を入場・出場すると、毎月4回目までは5ポイント、5回目以降は25ポイントもらえます。
1ヵ月間にもらえるポイントは420ポイントが上限なので、1年間に最高5,040ポイント貯まる計算になります。
このほかに、今ならオフピーク定期券を買うと金額の5%分のポイントを還元するキャンペーンもやっています。
西船橋駅から東京駅へ通勤している場合なら、1ヵ月のオフピーク定期券代は8,110円なので約406ポイント、3ヵ月定期であれば23,130円なので約1,157ポイントもらえます。
条件は、キャンペーンにエントリーのうえ、JRE POINTに登録したSuicaで買うことで、対象になるオフピーク定期券は、有効開始日が2025年3月31日までのものです。
東西線を使っている人は年6,500ポイント貯まるチャンス
東京メトロ東西線では3つの時間帯に応じて、東京メトロのポイント「メトポ」を還元する「東西線OFF PEAK PROJECT」をやっています。
3つの時間帯はピーク時間帯の前後に設定されており、「すご早ゴールドタイム」では25ポイント、「ちょい早シルバータイム」は15ポイント、「ゆっくりブロンズタイム」で10ポイントもらえます。
たとえば葛西駅であれば、ゴールドタイムは6:20~7:05、シルバータイムが7:05~7:20、ブロンズタイムは9:20~10:20です。
時間帯に応じたポイントのほかに、前月のゴールドタイム達成回数より5回以上多く達成すると50ポイントもらえるステップアップポイントや、毎月のゴールドタイム達成を15回以上続けると50ポイントもらえる継続ポイントもあります。
もし1ヵ月にゴールドタイムを20日間達成すれば500ポイントもらえ、これを1年間続ければ6,550ポイント貯まる計算になります(500ポイント×12ヵ月+継続ポイント50ポイント×11ヵ月)。