無印良品ホホバオイルの使い方をご紹介

無印良品のホホバオイルの使い方おすすめ11選!
(画像=『lovely』より引用)

そんな万能すぎるスキンケアアイテム・無印良品のホホバオイルを徹底検証し、効果的な使い方を11選ご紹介します。

買い求めやすい手ごろな値段、そして全身に使える多機能さ。使わないのはあまりにももったいない!ホホバオイルの実力を知って、さっそく暮らしに取り入れましょう。

無印良品ホホバオイルの使い方(1)クレンジング

まず1番始めにおすすめしたいホホバオイルの使い方は、クレンジングです。スキンケアの要ともいえるクレンジングに、ホホバオイルは大活躍します。

毎日使うコスメには、普通の石鹸では落ちにくい油性の成分が多く含まれています。数あるオイルの中でも分子構造が小さいホホバオイルをクレンジングに使えば、バッチリメイクもしっかり落としてくれます。

さらに、ホホバオイルをクレンジングに使えば、メイクをした顔に付着する雑菌から皮膚を守ってくれる効果も期待できます。これは、ホホバオイルに多く含まれるビタミンEのおかげです。抗酸化作用に優れ、紫外線や汚れなどのストレスから顔の皮膚をガードします。

無印良品ホホバオイルの使い方(2)オイルパック

無印良品ホホバオイルの使い方で次におすすめするのは、クレンジングの流れでオイルパックをすることです。

オイルパックは、通常のクレンジングでは落としきれない毛穴汚れを浮き上がらせる効果があります。特に、入浴時などの温かい場所で毛穴を開かせてからオイルパックをすれば、効果が倍増します。

無印良品ホホバオイルの使い方(3)化粧水のブースター

化粧水を顔へ浸透しやすくするためのスキンケア用品を、「ブースター(導入液)」と呼びます、 無印良品ホホバオイルは、このブースターとしての役割も果たしてくれます。

それは、ホホバオイルの特徴である「肌なじみのよさ」が関係しています。ホホバオイルは、水分を抱え込んでサラッとした感触になり、ベタつくことがありません。顔へ付けた途端に浸透していくので、入浴後のデリケートな肌を保護し、後で使う化粧水の入りも格段に良くなります。

入浴後や洗顔後、顔に少し水分が残っている状態でホホバオイルをブースターとして使いましょう。必要なのは1~2滴です。手の平に取って両手で温め、肌なじみを良くしてから顔に伸ばしましょう。その後、普段の化粧水を使います。

無印良品ホホバオイルの使い方(4)保湿剤

ホホバオイルは、美容成分がたっぷり入ったスキンケアオイルです。ぜひ毎日のお手入れに使って頂きたいのですが、オイルを直接肌へ付けるのは、なかなか抵抗がある人も多いでしょう。

そんなとき、無印良品のホホバオイルなら手持ちの乳液やクリームに混ぜて使うことができるので、手軽にオイル美容を始められます。

手持ちの乳液やクリームに、ほんの2~3滴を混ぜて顔に伸ばしてみましょう。ベタつきも気にならず、オイルに含まれる豊富なビタミンがスーッと肌に浸透するのを感じるはずです。

無印良品ホホバオイルの使い方(5)ボディマッサージオイル

ホホバオイルは、多くのビタミンやミネラル・アミノ酸が含まれています。その効果を、顔のスキンケアだけに使うのはもったいない!ぜひ、全身の保湿やマッサージに応用しましょう。

豊富な美容成分が全身の肌を生き生きさせて、同時に、疲れた筋肉をほぐす作用も期待できます。肌なじみも良くべたつかないため、気持ちよくマッサージできます。

ホホバオイルは、温めて使うとより肌への浸透率が高くなります。ボディマッサージの効果を得るには、入浴後の使用がオススメです。

無印良品ホホバオイルの使い方(6)頭皮のマッサージ

美しい髪の毛は、健やかな頭皮から生まれます。頭皮は、定期的にマッサージすることで血行が促進され、ツヤやかな髪の毛が生える環境に生まれ変わります。

また、頭皮の毛穴の皮脂腺に汚れがたまると、抜け毛や、髪の臭いの原因になります。トラブルを抱えないためにも、頭皮の毛穴汚れを取り除くオイルマッサージが重要です。

ホホバオイルは、抜け毛を予防するための商品に多く含まれる成分です。皮膚への浸透率が高いホホバオイルを頭皮マッサージに使うことで、毛穴汚れを浮き上がらせ、さらにビタミンによる血行促進も期待できます。

無印良品ホホバオイルの使い方(7)ヘアトリートメントオイル

髪の毛にツヤを取り戻したいなら、ヘアトリートメントにホホバオイルを使うのがオススメです。ダメージの目立つ髪にうるおいを与え、紫外線や摩擦から保護する働きがあります。

オススメの使い方は、シャンプー後のタオルドライした髪に1~3滴ほどのホホバオイルをつけてブラッシングするトリートメント方法です。

このとき、特にダメージを受けやすい毛先から、少しずつホホバオイルをなじませるようにしましょう。ブラッシングの後で丁寧に髪を乾かせば、まとまりのあるツヤ髪を実感できます!

無印良品ホホバオイルの使い方(8)ニキビケア

ホホバオイルは、ビタミンEや抗酸化成分を豊富に含んだ美容オイルです。防腐剤を添加しなくても、安定した品質のまま保存することができます。

この抗酸化力は、ニキビの原因となる細菌や、顔に潜むバクテリアにも効果を発揮します。そのため、ニキビのケアや予防にホホバオイルを使うこともできるのです。

「オイルを使うと、かえって顔が脂っぽくなってニキビができそう・・・」こんな心配をする人も多いと思います。しかしご安心ください。ホホバオイルの主成分であるワックスエステルは、人体の顔の皮脂にも含まれる成分です。

皮脂分泌の量を調節し、むしろサラサラな肌になるのを助ける機能があるのです。過剰な皮脂による毛穴詰まりやニキビに悩んでいるなら、ぜひホホバオイルで対策しましょう。

無印良品ホホバオイルのニキビケアの手順

ホホバオイルを使ったニキビケアのステップを見ていきましょう。

  1. 基本のスキンケアが終わったら、ホホバオイルをたっぷり含ませた綿棒を、ニキビや毛穴汚れが気になる部分にやさしく転がしていきます。こすらずスムーズに滑らせるように心がけてくださいね。
  2. ホホバオイルが毛穴にしっかり浸透すると、汚れがふわっと浮き上がってきます。ニキビを刺激しないように、別の綿棒でやさしくふき取ってください。
  3. 毛穴の汚れを取り除いた後は、肌に残ったホホバオイルを手のひらで顔全体になじませましょう。

これでニキビケアが完了です!

無印良品ホホバオイルの使い方(9)アトピーケア

人体の皮脂に含まれているワックスエステルは、肌にかかるストレスから身を守る働きがあります。そのため、敏感になっているアトピー肌にワックスエステルを補充するためにホホバオイルを使うことがあります。

アトピー肌は、皮脂を分泌する力が極端に低下していることが多いです。ホホバオイルを塗りこめば、乾燥や外的ストレスに負けない強い肌をつくることができます。

無印良品ホホバオイルの使い方(10)入浴剤

なんと、ホホバオイルは入浴剤にも利用できます!実は、ホホバオイルは「バスクリン」や「日本の名湯」など、数々のバスアイテムに配合されている成分なのです。

温めることによって肌への浸透率がアップするホホバオイルは、入浴の時間に使うのが一番効果的。湯船に5~8滴入れれば、乾燥している肌や顔の肌荒れにビタミンが作用します。しっとり潤う保湿入浴を、ぜひ体感してみて下さい。

無印良品ホホバオイルの使い方(11)リキッドファンデーション

ツヤ感のあるメイクに欠かせないリキッドファンデーション。ホホバオイルを混ぜれば肌の乾燥を防ぎ、うるおいも一段アップする高機能ファンデーションに生まれ変わります。

ホホバオイルを混ぜられるコスメは、リキッドファンデーションだけではありません。手持ちの化粧下地や練りチークなどに混ぜても、「メイクしながらスキンケア」が叶います。

ただし、使う量はほんの1滴で充分です。混ぜすぎると、コスメ本来の機能が損なわれる場合も有るので注意しましょう。

まとめ:無印良品のホホバオイルは万能すぎる!

無印良品のホホバオイルの使い方おすすめ11選!
(画像=『lovely』より引用)

ここまで、無印良品のホホバオイルの使い方をご紹介しましたが、いかがでしたか?

クレンジングはもちろん、ニキビやアトピーのケア、そして入浴剤としても使えるその万能さを実感していただけたのではないでしょうか。

1本あれば全身がキレイになる無印良品のホホバオイル。アナタもぜひ、毎日の暮らしに取り入れてみてください。