ここ数年の松山ケンイチは、どうやら農作業に力を入れているらしい。SNSを見ると、農作業中の投稿がとにかく多く、やたらトマトばかり収穫している。

松山ケンイチと小雪が立ち上げた、捨てられていく貴重な「資源」をアップサイクルするプロジェクト「momiji(モミジ)」(オーロラ株式会社のリリースより)
松山ケンイチと小雪が立ち上げた、捨てられていく貴重な「資源」をアップサイクルするプロジェクト「momiji(モミジ)」(オーロラ株式会社のリリースより)
 自然との共生の中から、ライフスタイルブランドまで立ち上げている。俳優・松山ケンイチの現在は、豊かで面白い。

 イケメン研究をライフワークとする“イケメン・サーチャー”こと、コラムニスト・加賀谷健が、田舎と東京の2拠点生活を送りながら、大地と自然と対話する松山ケンイチのスタイルを解説する。

◆鮮やかな赤色の正体は……

 松山ケンイチのInstagram投稿画面全体をスクロールしていると、ひときわ鮮やかな赤色を発する動画投稿があるなとすぐに気づく。赤色の正体は……、トマト(!)。細長く、光を反射する厚い皮は、たぶん地中海のイタリアントマトなのかな。

 顔の超接写で写る松山が「トマト。今日はちょっと葉っぱがすごいことになってるんで、葉かきしたいなと思ってます」と言いつつ、すぐさまひとつをパクり。口の中に広がる酸味と甘味。ドアップの松山が目を大きく見開いて、その旨味をフォロワーたちに伝える。

 そのあと、ローアングルの固定カメラが、葉かき作業中の松山を捉える。丁寧にハサミをあてて、チョキッ。またチョキッ。さらにチョキッ。この乾いた一音の何とまぁつややかなこと!

◆トマトを葉かきする音

 等間隔で刻まれるチョキッと音を耳にして思わず心に浮かぶ詩の一句がある。古代ローマの詩人ホラティウスによる名句。カルペ・ディエム。「その日を摘め」と訳される。

 その日を摘み取るように、今この瞬間を楽しみなさい、生きなさいとかそれくらいの意味で解釈されるのが一般的だが、イタリア文学者・須賀敦子の読み解きがことさらに美しい。須賀はイタリアの友人の言葉を引用して、「これは、花を摘むみたいに、葉のあいだに見えかくれする実を、ぱっと摘み取るとか、そんな言葉なんだよ」と説明している。