◆自分がやってしまった加害を知り、変わろうと決意する場
――加害者である夫の翔が自分を見つめ直す過程で大きな役割を果たした「モラハラ、DV加害者のための変容支援コミュニティ」。こちらの変容支援コミュニティについて教えていただけますでしょうか。
原作・中川瑛さん(以下、中川):GADHA(Gathering against doing harm again=もう加害をしない人の集まり)は、大きく3つの活動をしています。
1つ目が、Slackでのコミュニケーションです。自分がやってしまった加害を振り返って反省や相談をするチャネルや、自分の変化やパートナーとのポジティブなエピソードをシェアするチャネル、自分の子供時代のトラウマや傷ついた過去について共有するチャネルなどを使ってコミュニケーションをとっています。
2つ目が、隔週を目処に行っているオンラインでの当事者会です。顔出しはしませんが、Slackで文字で話しているようなことを音声で話す場所になります。非常に多くの人が「自分だけじゃなかったんだ」「他の人も同じようにしているんだ」ということをはっきり感じるイベントのひとつになります。最初は自分が加害者だとは認識していなかった人も、ここで自分がやっていたようなことを深く反省したり、そこから人間関係が改善された人たちの話に触れることで、自分の加害者性を認め、変わっていこうとする動機付けが行われることも少なくありません。
3つ目がプログラムです。さまざまな領域の知識を統合したGADHAの加害者変容理論のレクチャーや、それを実践的に学ぶためのホームワーク、ホームワークを題材としたケーススタディを行うことを通して、集中的に自分の加害性を認め、ではどうすればケアの言動を取ることができるようになるのかについて考えるGADHAの活動の中で最も集中的な学びを行うための場所になります。