【ヘアスタイル】きっちりお団子ヘアを作る方法②巻き髪

お団子へアを作るなら、癖っ毛さんの方がうまくいきます。反対に癖のないストレートの髪はまとめづらく、ピンのホールド力に髪の毛のハリの方が勝ってしまいなかなかうまくいきません。

美しいストレートの髪の毛も実は美容師泣かせなのです。ストレートの人がきっちり崩れない方法は巻き髪を作ること。髪の毛を巻いてピンのひっかかりを作るとお団子へアが崩れにくくなります。

髪の毛に流れをつけてピンをひっかけやすくするためなので、アイロンでもカーラーでも構いません。また、カールの大きさも関係ないので、巻き髪を作るのにそこまで気にする必要はありません。

しっかりとスタイリング剤をつけて巻き髪を作ると崩れにくいお団子ができるので、お団子へアを作る前のひと手間を惜しまないようにしましょう。

【ヘアスタイル】きっちりお団子ヘアを作る方法③ピンの使い方

お団子へアを作るときに必ず必要なマストアイテムといえば「ヘアピン」です。基本的にアメピンがあればきっちりお団子へアは完成します。また、Uピンもあるとアレンジのときなんかに結構便利です。

お団子へアを作るときに数か所ピンでとめていくのですが、このアメピンの使い方を間違っている人が結構いるので、きっちりお団子へアを作りたいときにはアメピンの使い方も押さえておきましょう。

アメピンは短い方と若干長めの方があり、短い方は波型のタイプとストレートタイプの2種類があります。よりホールド力が強いのは波型タイプですから、崩れやすいお悩みを持つ人は波型のアメピンを使いましょう。

また、アメピンの使い方は長い方が下です。後れ毛や毛先をキャッチするのは短い方で、長い方はしっかりと髪の毛の土台をホールドするために使います。逆に使っている人も多いのでここは気を付けましょう。

【ヘアスタイル】きっちりお団子ヘアを作る方法④便利アイテム

きっちりお団子へアも、ルースなお団子へアも、崩れない方法はいろいろありますが、ぶきっちょさんにおすすめなのはお団子を作るときのお助けアイテムを使うことです。

どんなぶきっちょさんでも理想的なお団子へアが作れるアイテムが「おだんごジャストコーム」やエイチエルのMs.Donutです。

こういうお助けアイテムを使うだけで時短にもなりますし、あっという間にきれいなお団子へアが完成します。お団子に慣れない間はこういうアイテムを使っていくのも一つの手です。

慣れてくるとアイテムなしに自力でできるようになりますが、まずはお団子へアの入り口としてこういうアイテムを使ってみるのもよいのではないでしょうか?