ミサンガの結び方・付け方をご紹介します。最近では足首に付けるミサンガも流行っているみたいです。足首に付けるミサンガには付け方によって特別な意味もあります。ミサンガをずっと着けていたい人、ミサンガを取り外ししたい人のためには、便利な結び方をご紹介します。

ミサンガは手首や足首が露出する、これからの季節に最適!

ミサンガの結び方・付け方!足首や手に簡単につけるには?
(画像=『lovely』より引用)

ミサンガって素敵ですよね。最近は足首のミサンガが流行っているみたいです。

ファッションのために足首アクセサリーとして使っても、お洒落でカッコいいし、お守りにもなるし、その上リーズナブルだしと、いいことずくめの足首ミサンガを、ぜひ足首のお洒落に取り入れないではいられません。

特にこれからの季節は薄着になって、ショートパンツやTシャツになる事も多くて足が露出しますから、そういう足首のミサンガは、手首や足首のアクセサリーとしていい足首アクセントにもなってくれます。

今回は、そんな便利なミサンガについて、「ミサンガの結び方・付け方!足首や手に簡単につけるには?」をお送ります。

単なるお洒落なアクセサリーだけに終われない、足首ミサンガの効果的な使い方と、用途にあった便利な足首への結び方もご紹介しますので、まだ足首ミサンガをしたことないとい人もこの記事を読んで、ぜひ足首ミサンガにトライしてみてください。

ミサンガの歴史とおまじない

ミサンガの結び方・付け方!足首や手に簡単につけるには?
(画像=『lovely』より引用)

ミサンガはファッション以外にも、お守りとしての使い方があります。

ミサンガは、Jリーグの立役者「ラモス瑠偉」さんが日本のサッカー会に広めて日本に広がっていきました。

ラモスさんは、ブラジルのサッカー界で活躍していたんですが、そのブラジルのファッションであり、おまじないの道具がミサンガだったわけです。

ちなみにミサンガはポルトガル語で、ブラジルでは「フィタ」とか「ボンフィン」と呼ばれます。

おまじないの内容は、ミサンガを巻き付けるときにお願いをして、それが自然に切れたときに願いが叶うという物です。