冷蔵庫の残り物でさっと美味しいものを作れるようなお料理上手な人っていますよね。では、どのようにすれば料理は上達するのでしょうか。料理本を見て勉強したり資格が必要なのでしょうか。実は料理を上達させるためにはコツがあるのです。今回はそのコツを7つ紹介します。

料理を上達させる7つのコツ

料理上達のコツ7選!料理が上手になる方法を解説します!
(画像=『Lovely』より引用)

自分で料理をしなくても、スーパーやコンビニ、飲食店に行けば好きなものを食べることができます。そんな便利な世の中ですが、美味しいご飯を食べたいと思った時に、自分好みの料理を自分で作れるとよいですよね。

ただ、料理が上手な人はレシピ本を見なくてもパパッと料理を作ってしまいますが苦手な人は急に作ろうと思っても難しいですよね。料理上手になりたいと考える方のために、どのようにすれば料理が上手になるのか、その方法を7つ紹介します。

料理を上達させるコツ①さしすせその役割

まず料理の基本としてよく言われるのが「さしすせそ」です。それぞれの意味は以下の通りです。

さ…砂糖
し…塩
す…酢
せ…醤油
そ…味噌

料理をする時の味付けのコツはこの順番で入れることが大切なのです。砂糖を一番に入れる理由は甘みはなかなか食材に味が入らないからです。そこで甘みを先に入れてから醤油などで味付けをすると美味しく出来上がります。

この「さしすせそ」の他に酒とみりんがあります。お酒は食塩が入っていない料理酒を使うことで味にコクと深みが出やすくなります。

ちなみにお酒には食材を柔らかくしたり、肉や魚の臭みを取り除く効果があるので砂糖と同様に初めに入れることをおすすめします。みりんは照りを出したい時は最後の仕上げに、甘みを入れたい時は最初に入れるといいでしょう。

料理を上達させるコツ②本やブログを活用

料理をこれから初めてするという方は本や料理のブログを参考にすることが多いのではないでしょうか。料理をきちんと上達させたい場合は、個人の方の料理ブログよりも料理本を参考にしながら作る方がよいです。

なぜならブログの場合は一般の方の調理方法なので中には間違った手順のものや独自の調理方法などがたくさん記載されているからです。

確かに、基本の手順とは違った手順でも美味しい料理に仕上がることもありますが、やはりきちんと基本をマスターしておくことをおすすめします。

ただ、最近は料理の本も様々な種類のものが販売されています。中には本格的な料理ばかりを集めた本も多くあるので購入する際は必ず自分で内容を見て、自分でも作れるかどうかを確認することが大切です。

料理の基本が書かれた本を購入して、ある程度料理の基本を覚えたら個人の方の料理ブログのレシピを参考にするとよいです。そうすることで、ブログレシピに書かれている利用できそうなアイディアだけを学んで、自分なりの手作り料理を作ることができます。

料理を上達させるコツ③初めから頑張りすぎない

「料理を上達させたい!」と意気揚々と料理本を買って、「これからは毎日手作りでご飯を作ろう!」と決意を固める方も多いです。しかし、これが失敗の元となり料理が上達するどころか料理をすることが嫌いになるケースもあります。

料理を上達させる最大のコツは頑張りすぎないことなんです。食べることは毎日のことなので、手作りでご飯を作ることは毎日必要といえば必要です。

しかし、毎日料理なんてできないですよね。仕事で忙しい時もあれば気分が乗らないこともあります。よって、初めから頑張りすぎないことはとても必要なことなのです。