金メダル20個、銀メダル12個、銅メダル13個と、怒涛のメダルラッシュとなったパリ五輪での日本選手団。なかでも、金メダル8個を含む合計11個のメダルを獲得したのがレスリングだ。しかし地上波放送ではレスリングの生中継が少なく、ネット上ではブーイングも起きていた。

「レスリングの試合は日本時間の深夜帯にメダルマッチが行われていたこともあり、メダルの可能性が高くても、視聴率が狙えないという事情はありました。また、同じ時間帯に女子卓球団体の決勝戦や新競技のブレイキン、そして五輪の“花形競技”である陸上などが行われていて、NHKを含めた地上波各局がそちらを優先していました」(スポーツライター)

 さらに、レスリングが行われる五輪の終盤には、サッカー、バレーボール、バスケットボールなど、人気の高いチーム球技の決勝戦や3位決定戦が行われており、その影響もあったという。

「特に男子バレーボールなどは世界ランキング2位で大会を迎えたということで、メダル獲得への期待が高く、決勝戦や3位決定戦に進出したことを想定し、そちらの放送枠が確保されていました。女子サッカーや女子バレーなども同様です。もちろん、日本がベスト4以上まで勝ち進んでいるのに、その試合が生中継されないというのはあり得ないので、放送枠を確保するのは当然ですが、レスリングが割を食ってしまった形です。結果的にチーム球技ではメダルを1つも獲得できず、レスリングがメダルラッシュになったことを考えると、地上波各局は、もったいないことをしたと思っていることでしょう」(同)

 地上波における“チーム球技重視”の傾向は、大会終了後に放送されたスペシャル番組でも強く現れていた。8月13日にフジテレビ系で放送された『生ジャンクSPORTS パリオリンピック出てみたらDANGERだったぞSP』では、パリ五輪に出場したアスリートたちが多数出演し、現地の様子や試合の裏側などを明かした。アスリートのほかに元選手のゲストも多数出演していたが、そのなかには元サッカー選手の小野伸二、槙野智章、岩渕真奈も含まれていた。