2、資格を取るメリット

(1)転職・就職に役立つ

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

資格を持っていると、履歴書の欄も埋められます。

その職に就くためにどれだけ努力したがひと目でわかるため、ストイックさもアピールできること間違いなし!

知識や技能を保持している証明になるため、即戦力になる人材だと思ってもらえます。
資格なし未経験よりは、資格あり未経験の方が魅力的に感じると誰もが思うでしょう。

いざという時のためにも、時間のあるうちに資格取得のための勉強をしておきましょう!

(2)実生活に役立つ

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

仕事だけでなく実生活で役に立つ資格もあります。

例えば、TOEICのために英語勉強をしたおかげで、海外旅行に安心して行けるようになったり、洋画を字幕無しでなったりなど。

仕事のためでなく、プライベートを充実させるために勉強する資格を選ぶのもアリでしょう。

日々の勉強も捉え方次第では活かせる場面が多々あるので、自分なりに活かしてみてください!

3、仕事と両立しながら資格の勉強を継続するためのコツ

(1)計画を立てる

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

まずは計画を立てましょう。

試験日を確認し、そこから逆算して日々の勉強時間の目安と勉強内容をざっくり決めていきます。
毎日きっちりと決めてしまうと、逆に急用が入ったときに対応するのが難しくなるため、調整日を作るのがポイントです。

(2)開始時間と勉強内容を決める

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

月でざっくりと計画を立てた後は、1週間の細かなスケジュールを決めていきましょう。

ここで重要なのが開始時間と勉強内容を決めること。

開始時間を決めると、オンとオフをしっかり分けられます。
仕事の始業時間のように、絶対この時間には間に合うようにといった決まりがあると動きやすいです。

勉強内容も決めておかないと、開始してすぐに勉強に取りかかれません。テキストのページ数や問題数など細かく決めておくと、試験までの勉強スケジュールも考えやすくなります。

(3)少量で良いので毎日勉強する

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

1日中忙しいから、今日はちょっと勉強できそうにない…なんて日もあるかとは思います。

まとまった時間が取れそうにない場合は、普段の習慣と紐付けて勉強するようにしましょう。
例えば、歯磨きをしながら暗記をする、お風呂に入りながら講座の動画を観て復習するなど。
どんなに忙しくても、こういった普段の生活に欠かせない習慣と一緒に勉強するような癖をつけると自然と毎日勉強できます。

スキマ時間の活用次第で大きく差が開くので、そういったマイルールを計画を立てる段階で一緒に決めてしまうのがおすすめです。

(4)資格を取得した後の自分を想像する

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

資格取得をゴールにしてしまうと、モチベーションが続かない方も多いでしょう。

資格を取得した後の自分を想像するとモチベーションアップに繋がります。

今、資格を取得しようとしているあなた。なにか目的があって「勉強してみようかな」と思っているはずです。

例えば、子育てが落ち着いた後に再就職したいと考えている方。未経験の業界に飛び込んでみたい方など様々でしょう。

そんな自分ってイキイキしていて輝いていませんか?
自分の理想像を常に意識しながら勉強すると、勉強のやる気も上がりますよ!

資格を取得して自信につなげよう

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

あなたの興味のある資格は見つかりましたか?

難易度はバラバラですが、どれも転職や就職に役立つこと間違いなしです。
資格取得のための努力は自信にも繋がるでしょう。

資格を取得して、ご自身の理想像に近づけることを祈っております。

提供・PRIME