さあ、何と読むか分かりましたか?
「墨魚」の読み方、正解は……
正解は……
「イカ」
です。
「烏賊」とも書きます。
実は、イカは状態によって数え方が違うんです!
生きているイカは「匹」
水揚げされたイカは「杯」
干されたイカは「枚」
複雑です・・・。
また、イカなのに腕が8本しかないものもいます。
「タコイカ」という名前です。
ややこしいですね!
基本的にイカは8本の腕の他に2本の触腕を持っています。
この2本の触腕を使って、獲物を捕まえているのです。
しかし、タコイカは8本の腕で包み込むように獲物を捕まえます。
従って、2本の触腕が退化したと考えられています。
ちなみに味はイカの味がするそうです。
やはりイカの仲間のようですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
最後はこの漢字!「斥ける」
「斥ける」
これ、何と読むかわかりますか?
画数の少ない漢字なのに、いざ読み方を聞かれると自信がない……
あなたはしっかり読めるでしょうか。
さあ、あなたは何と読みましたか?
「斥ける」読み方のヒント!
「斥ける」は、普段の会話ではなかなか使う機会がないかもしれません。
ただ新聞やニュースなどでは見聞きします。
また、比較的堅い文章や会話でも使われます。
ヒントは「退ける」と同じ読みかた!
さて、あなたは何と読みましたか?
「斥ける」の読み方、正解は…
気になる正解は…
「しりぞける」
です!
「斥ける」は、
「後ろへさがらせる」「否定的な態度を取る」という意味の言葉です!