巨人が「球界の盟主」と呼ばれたのもすっかり過去のことだが、その名称を取り戻すビッグチャンスがやって来た。2034年に球団創設100周年を迎えるにあたり、新球場に移転するという噂が浮上。期待感は高まっている。

 巨人の現在の本拠地である東京ドームが誕生したのは1988年のこと。日本初の屋根付き球場は「ビッグエッグ」と呼ばれ、野球のみならずコンサートや格闘技の聖地としても定着したが、オープンから36年を経て、老朽化した印象は否めない。

「開業当初は日本初ということもあり、巷(ちまた)の声は『やはり巨人はスゴい』というトーンでしたが、その後、全国に次々とドーム球場が完成し、物珍しさはあっという間に消失。通路や座席は狭く、段差が小さいことから視界が悪い席も多く、くたびれた雰囲気もあり、決してファンの評判が良い球場ではありません。そこで浮上したのが、築地市場跡地に新スタジアムを建てるという計画です。巨人の親会社の読売新聞社が同地の再開発事業予定者に加わっているため、築地への移転話がにわかに浮上。オーナーは『移転が前提で(新スタジアムを)計画したわけではない』と否定しましたが、『魅力あるスタジアムは私どもも使ってみたい』ともコメントしており、現状では移転の可能性は低いですが、含みを残した形です」(週刊誌スポーツ担当記者)