ダイエットに取り組む際、やはり「痩せたい」という気持ちが強いためか即効性を求めて“短期集中型”で取り組みがち。でも、ダイエットとは健康的な身体作りと生活習慣の改善を本来の目的とすべきで、長期的な視点で取り組むべきとされています。そこで今回は、健康的に痩せるために「やってはいけないこと」を3つ紹介します。

🌼即効で3〜5kg減量可能。痩せるために【やるべきこと】&【やってはいけないこと】

極端な食事制限

「やってはいけないこと」の1つ目が極端な食事制限です。

極端な食事制限は栄養不足を引き起こす可能性がありますし、筋肉量が落ちて代謝が低下し、長期的には体重減少が難しくなるのはもちろん、リバウンドのリスクも高まります。また、体力そのものが落ちてしまったり、疲労感を引きずるようになったり、集中力の低下を招いたりなどの恐れも出てくるでしょう。

そのためにも、ダイエットに取り組む際は1日3食規則正しく食べることを心がけ、適度な量のタンパク質、炭水化物、健康的な脂肪を摂取できるバランスの取れた献立を心がけましょう。

過度な運動

「やってはいけないこと」の2つ目は過度な運動です。

とにかくカロリーを消費しようと体に負担の大きい運動に取り組むのも避けた方が良いでしょう。体に過度なストレスをかけてしまうと、回復が遅れるだけでなく、怪我のリスクも高まります。また、燃え尽き症候群の症状が出たり、余計に運動嫌いになったりする可能性もあるでしょう。

ダイエットに取り組む際は自分の体力レベルに合わせて有酸素運動と筋トレをバランスよく組み合わせるのが大事。また、「運動に身体が慣れるに従って徐々に運動量を増やしていく」という意識で取り組むのがポイントです。

短期的な結果(どれだけ減量できたか?)にこだわる

「やってはいけないこと」の3つ目は短期的な結果(どれだけ減量できたか?)にこだわることです。

ダイエットをする上で「どれだけ減量できたか?」は確かに気になるポイントではありますが、非現実的な目標を追いかける形になってしまったり、思い通りに痩せていかないという現実がストレスや心理的プレッシャーになって、不健康なダイエット法に誘惑されるケースも出てくるでしょう。そうなると即効性を求めた“短期集中型”のダイエットに舞い戻ってしまう可能性が高まります。

なので、健康的な生活習慣の形成に焦点を当てるようにして、必要であればダイエットの目標を見直したり、調整したりするようにしましょう。

健康的に痩せるためにも、ぜひ今回紹介した内容を参考に、バランスの取れた食事と適度な運動を組み合わせ、長期的な視点でダイエットに取り組むことを強く意識付けしてくださいね。

▶︎いつの間にか6kg痩せていた。ぽっちゃり→ほっそりを叶えた【ダイエットの秘訣】とは
▶︎1日3食で7kg減量に成功。人気女優が続けた【ヘルシーなダイエットメニュー】
▶︎10kg減量&ウエスト−5cmを実現。40代エディターが取り組んだ【ダイエット】のポイント