夏の風物詩である夏祭りや花火大会。祭典や打ち上げ花火など、魅力が詰まった夏祭りは全国各地で開催されており、どこに行くか悩みますよね…この記事では、2024年に行きたい夏祭りと花火大会を10個ご紹介します。東北から九州までさまざまな地域の夏祭りをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください

こんにちは!

岡山県ご当地ライターのterumiです♡

夏の風物詩である夏祭りや花火大会。

今年はどの夏祭りに行くか決まっていますか?

祭典や打ち上げ花火など、魅力が詰まった夏祭りは全国各地で開催されており、どこに行くか悩みますよね…

この記事では、2024年に行きたい夏祭り&花火大会を10個ご紹介します。

関東だけでなく、東北から九州までさまざまな地域の夏祭りをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください♡

全国花火競技大会(秋田県)

日本三大花火大会の1つである「全国花火競技大会」。

またの名を「大曲の花火」。

世界で最も質の高い花火が見られる花火大会として、全国的に有名です。

全国花火競技大会は、1910年(明治43年)から始まり、100年以上もの歴史が刻まれています。

今では、毎年60万人以上のギャラリーが毎年集まり、打ち上げ花火を楽しんでいます。

全国花火競技大会の見どころ

全国花火競技大会では、赤、青、翠などの色がついた煙で空を美しく彩る、昼花火という珍しい花火が打ち上がります。

この昼花火では、煙模様の美しさを競う競技も開催!

今まで見てきた花火とは全く異なった花火を楽しめます。

夜花火で大人気のプログラムワイドスターマインでは、打ち上げ幅がなんと最大900m!

迫力のある花火に圧倒される方も続出です◎


開催予定:2024年8月31日(土)
花火の打ち上げ数:約8,000発
打ち上げ時間:昼花火 17:10〜 夜花火 18:50〜
開催地:秋田県大仙市大曲雄物川河畔

長岡まつり大花火大会(新潟県)

2日にかけて開催される全国的に有名な「長岡まつり花火大会」。

テレビで中継されていることもあるため、耳にしたことがあるという方も多いのではないでしょうか。

長岡まつりの起源は、1879年(明治12年)に開催された花火大会。

1938年に戦争によって花火大会が中止となりましたが、長岡空襲の日から1年後に「長岡復興祭」が開催されました。

打ち上げ花火も翌年には復活!

1951年(昭和26年)に「長岡まつり」へと名称変更し、人々に愛されるお祭りとして今も人気を集めています◎

長岡まつり大花火大会の見どころ

  • 正三尺玉
    開花幅が約650mの特大花火!
    開花時の美しさはもちろん、心臓にグッとくるような花火の爆発音は他と比べられないくらいの迫力です。

  • フェニックス
    約2kmもの幅がある花火を5分間にわたって打ち上げるフェニックス。
    中越地震の復興を願い始まったプログラムです。
    言葉にならないくらい美しい花火に涙する人も続出…


開催予定:2024年8月2日(金)、8月3日(土)
打ち上げ時間:19:20〜
開催地:新潟県長岡市長生橋下流信濃川河川敷

土浦全国花火競技大会(茨城県)

土浦全国花火競技大会は、1925年(大正14年)から続く、歴史ある花火競技大会です。

日本一のスターマインを決めるために全国の花火師が集う大会とも言われているのだとか…

競技種目ではスターマインの部、10号玉の部、創造花火の部の3種類で審査が行われます。 もちろん、余興花火もあるので花火に詳しくないというかたでも楽しめますよ◎

関東で開催される唯一の花火大会ということもあり、毎年約70万人以上もの観客が訪れています。

土浦全国花火競技大会の見どころ

職人の技術がギュッと詰め込まれた競技部門。

シンプルだからこそ花火師の技術が顕著にわかる10号玉。

音楽と合わせていくつもの花火を組み合わせたスターマイン。

型にとらわれず、斬新で新たなアイデアを表現する創造花火。

花火師が全身全霊で作った花火1発1発は、美しく心に残る何かがあるはずです♡


開催予定:未定
花火の打ち上げ数:約20,000発
打ち上げ時間:未定
開催地:茨城県土浦市桜川畔(学園大橋付近)

神田祭(東京都)

神田祭は東京都にある神田明神で開催されるお祭りであり、日本三大祭りの1つです。

東京のお祭りということもあるため、例年30万人以上の人が訪れています。

神田祭の歴史は長く、始めは天下祭として江戸時代から開催されていました。

徳川家康が戦勝を祈るために戦前に行っていたお祭りだそうです。

今の神田祭では、神幸祭や附け祭、神輿宮入などが行われています。

神田祭の見どころ

  • 平安時代の衣装を着た数千人による大行列
    まるで平安時代に来たかのような光景が見られる神幸祭。
    数千人にも及ぶ人々の大行列は街をお祭りの雰囲気に一変させます。

  • 神輿宮入
    約200もの神輿を朝から晩にかけて神田明神に宮入りしていきます。
    男性たちの熱気によって、街は興奮に包まれることでしょう!
    女性たちによるお神輿も見どころの1つです♡

祇園祭(京都府)

1,000年以上の歴史があり、1か月にわたって開催される祇園祭。

プログラムの1つである山鉾行事は、ユネスコの無形文化遺産に登録もされています◎

祇園祭は7月1日の吉符入から始まり、最終日の7月31日には「疫神社夏越祭」が行われます。

歴史や風情を感じるこのお祭りを楽しもうと、毎年日本各地から多くの観客が訪れているそうです。

祇園祭の見どころ

見どころは、祇園祭の最大行事である「山鉾巡高行」。

八坂神社の神様が通る道を作るための行事です。

動く美術館ともの言われる山鉾は、あまりの迫力と美しさに見るものを魅了します♡

全33基あるうちの29基は重要有形民俗文化財にもしていされているそうです!


開催予定日:2024年7月1日〜7月31日
開催地:八坂神社