朝から夜まで仕事、帰ってきたらもう疲れていてご飯を食べてそのまま就寝…。

そんな毎日、送っていませんか?

毎日同じことの繰り返しで、意外と自分では気付かないうちに、心身ともに疲労困憊しちゃってることも…。

だったら休日ぐらいは、仕事、人間関係、婚活などめんどくさいことぜーんぶ忘れてリラックスすることに一日使ってみませんか?

別にわざわざ休日を充実させる必要なんてない!自分の好きなことだけをやればいいんです!

そこで今回は、アウトドア・インドアどっちも楽しみたい女性のために
・お家でリラックスできる過ごし方
・外でリラックスできる都内スポット
・疲れた体を癒してくれる都内スポット
をご紹介します!!

今回ご紹介するリラックス方法は、私が「リラックスしたいな~」という時によく行うものを集めました!
ぜひ最後まで読んでみて、最高の過ごし方を見つけてみてください!

1、リラックスするために必要なこととは?

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

体と心を休ませるためにリラックスは大事!まあそんなことはわかってるんだけど…一体リラックスってそもそも何?とお思いのあなたに、リラックスとは一体何なのか、そしてリラックスするために必要なことをさらっとおさらいしましょう!

(1)リラックスとは

リラックス(relax)とは、「緊張をとくこと」「くつろぐこと」をさし、「緊張」の対義語とされています。つまり、体や心が張り詰めた状態にないことを意味する言葉として使われているのです。

(2)気持ちが大事!休日を充実させようと思いすぎない

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

リラックスするために必要な考え方の一つとして、その日を充実させようと考えすぎないことです。「せっかくの休日なんだから…」となにかしようと考えてしまうと、結局やらなくてはいけないことを見つけてしまったり、本当に自分がくつろげる状態から遠ざかってしまったりする恐れがあります。

また、リラックスしなきゃ!と思いつめてしまうのも逆効果。リラックスしたいな~まあできなきゃ別にいいや~ぐらいの気持ちでいる方が心からくつろぐことができます!

(3)明日のことを考えない

次の日のことを考えてしまうと、どうしても不安なことや、やるべきことを整理しようと脳がそっちに働いてしまいます。とりあえずリラックスしたいときは自分の好きなことだけを考えるか何も考えない(これが一番難しいですが)を徹底しましょう!

2、外に出るのはめんどくさい!家でリラックスする過ごし方9選

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

リラックスする方法は人によって様々!休みの日はハイキングやビーチに行ってくつろぎたい方もいますよね。

でも、中には「休みの日まで外に出るのめんどくさい!」という方もいるのではないでしょうか。
せっかくゆっくりできる休日、お化粧をして、洋服を選んで、行く場所を調べて…あぁ~そういうめんどくさい工程全部無くしたい!

そんな方に!第二章ではお家でできるリラックス方法をご紹介します!

(1)デジタルデトックスをしてみる

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

デジタルデトックスとは、スマートフォンやパソコンなどといったデジタル媒体から少し距離を置いてみることです。

今やなくては生活できないほどの必需品となってしまったスマートフォン。暇さえあればTwitterやInstagramを開いていませんか?SNSを通じて他人の人生を見る時間、それがストレスの原因になっているかもしれません。

せっかくの休日です。他人の人生を羨むことをやめて、他のことをやってみましょう!
ここではリラックスしたいときにおすすめする本を2冊紹介します。

①「気にしない」女(ひと)はすべてうまくいく

著者:有川真由美

女性の社会進出に伴い、女性の働き方は多様化しました。しかし、思わず自分が相談したくなるような、同じ環境に身をおきながら信頼できる女性はなかなかなみつからないのが現状です。親や親せき、友達、同僚からの意見や批判はいったん棚に置き、社会からのプレッシャーもはねのけて、女性がラクに生きられる方法をアドバイスする一冊です。

②心のざわざわ・イライラを消す がんばりすぎない休み方

著者:萩野淳也

この本では、「マインドフルネス」を生活にとり入れて、 自分を大切に暮らす方法をご紹介しています。「マインドフルネス」は、ハーバードやスタンフォードでも大人気の心のトレーニングで、「今、この瞬間に集中している」心の状態のことを指します。
集中できる時間を増やすことで、ストレスが消え、 感情をコントロールできるようになる「マインドフルネス」を行い、「私は私で大丈夫」と思える自分に変化してみませんか?

(2)映画鑑賞

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

仕事が忙しくて、気付いたら見たい映画の公開が終了してた…!!なんて経験ありませんか?

あの時見逃してしまって映画や、ずっと見たかった映画など丸一日使って見ちゃいましょう!特に、”泣くこと”ってストレス解消効果もあるそうで、リラックスしたい方や気分転換をしたい方に感動ものの映画は最適だという話も。

誰にも邪魔されない一人映画は最高ですよ!

ここでは、感動できるおススメの映画を2作ご紹介します!

①僕のワンダフル・ライフ

夏の暑い日、子犬が車に閉じ込められて苦しんでいるところを、8歳のイーサンが助ける。感激した子犬はイーサンから一生離れないと心に誓う。ベイリーと名付けられた子犬は、遊ぶときも寝るときもいつも一緒の彼らだったが、犬の寿命は人間より短い。そしてイーサンに会うため何度も生き返るベイリーの、長い人生の旅は始まる。

②最強のふたり

スラム街出身で無職の黒人青年ドリスとパリの邸に住む大富豪フィリップ。何もかもが正反対のふたりが、事故で首から下が麻痺したフィリップの介護者選びの面接で出会った。正反対の二人は最初は衝突を繰り返していたが、ふたりとも偽善を憎み本音で生きる姿勢は同じだった。互いを受け入れ始めたふたりの毎日は、ワクワクする冒険に変わり、ユーモアに富んだ最強の友情が生まれていく。

(3)優雅なバスタイム

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

なんだかんだ忙しくって、いつもはシャワーで済ませちゃう方は、久しぶりにお風呂に浸かってみてはどうでしょうか?

湯船につかると、
・体が温まり血行が良くなる
・汗をかいて体の老廃物を排出できる
・筋肉がほぐれ、体を休ませることができる
などといった効果が期待できるため、湯船につかるのはリラックスに最適なんです!

さらにそのバスタイムに、自分の好きなアロマキャンドルや入浴剤をプラスしたり、好きな音楽をかけたら、気分は最高です♡

ここではそんな優雅なバスタイムに使いたい入浴剤を2つご紹介!

①LUSH トワイライトムーン

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)
『PRIME』より引用
(画像=jn.lush.com,『PRIME』より引用)

価格:790円(税込)

ラベンダーの爽やかな香りが特徴的なバスボム「トワイライトムーン」は、水に溶けると、夕焼けのような色に変化し、やがて星が輝く夜空のような深い紫色へと移り変わります。深い眠りに就きたい日におすすめな入浴剤です。

②SABON バスボール パチュリ・ラベンダー・バニラ

『PRIME』より引用
(画像=sabon.co.jp,『PRIME』より引用)

価格:715円(税込)

至福のバスタイムを演出する入浴剤。イスラエルの職人が丹精を込めて、ひとつひとつに香りを封じ込めたバスボールです。天然の恵みがたっぷりと詰まったボールが水に触れると、シュワシュワと泡になって溶け出しトロリとしたお湯に。香りがパチュリ・ラベンダー・バニラと変化していくので長時間お楽しみいただけます。

(4)ハーブティーを飲む

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

香りも味も楽しめるハーブティーは、日常的に取り入れている方も多いですよね。人気な理由は、その効果の多さにあるんです。

ハーブティーの効果を主に挙げると
・安眠効果を高めてくれる
・便秘を解消してくれる
・自律神経を整えてくれる
・唱歌を促進してくれる
などなど、ハーブの種類によって様々な効果が期待できるので、リラックスしたいときにはもってこいなんです!

ここでは、お休みの日にぜひ飲んでほしいおすすめのハーブティーを2つご紹介します。
お気に入りのマグカップに好きなハーブティーをいれて楽しんでみてはいかがですか?

①THE MARI -テマリ- 貴陽花

『PRIME』より引用
(画像=lupicia.com,『PRIME』より引用)

価格:380円(税込)

お湯を注ぐとお花がゆっくりと開き、匂いや味だけでなく見た目も楽しめるハーブティー。優美なジャスミンの香りがきっとこころを満たしてくれます。

②カルペディエム

『PRIME』より引用
(画像=theodor.jp,『PRIME』より引用)

価格:3,888円(税込)

女性に大人気のルイボスティー。甘酸っぱいベリーと香ばしいローストアーモンドフレーバーです。パッケージも可愛いので、インテリアとして馴染んでくれます。

(5)自宅でアロマセラピーを楽しむ

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

アロマセラピーとは、植物の匂いで、心と体を休ませリラックスする自然療法の一つです。香りは、脳へダイレクトに刺激を与えてくれるため、アロマの香りを体に取り込むだけでリラックス効果がある優れモノです。
自分の好きな香りのアロマで部屋を満たせば、きっと植物の爽やかな香りが疲れた体を癒してくれるでしょう。

ここでは、インテリアとしても楽しめるおしゃれなアロマグッズを2つご紹介します。

①【DULTON】セント ローズクリスタル/オレンジシナモン

『PRIME』より引用
(画像=hinatalife.com,『PRIME』より引用)

価格:3,080円(税込)

アロマの香りを感じながらパワーストーンの癒しを感じる事ができる天然石のルームフレグランスです。ケースに入れたまま使うのはもちろん、数個取り出して、玄関やトイレなどに分けて置いてもOK。視覚と嗅覚両方から癒しを与えてくれるアイテムです。

②LADONNA アロマディフューザー

価格:2,780円(税込)

宝石のような、香水のようなフォルムが可愛いアロマディフューザー。部屋の電気を落として、アロマの香りと小さな明かりで快適なひと時をお楽しみいただけます。夜寝る前に使うのも〇

(6)いつもと違う音楽を聴いてみる

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

音楽のリラックス効果は科学的にも証明されており、音楽を聞くことで「セロトニン」が分泌され、心を癒してくれる効果があるそうです。

好きな音楽を楽しむのも最高のリラックス方法の一つ。ですがせっかくならいつもは聴かない音楽を聞いてみてはいかがですか?

新しいモノを取り入れるということは脳にとってすごくいいことです。ただ、自分の好きじゃない音楽を無理に聞いてもリラックスはできません。だからこそいろんな音楽を聞いてみて、あっ好きかも?と思える新しいジャンルを見つけてみてはどうでしょうか。

とは言っても、なかなか好きな音楽と出会うのは難しいですよね。
そんな時には、音楽アプリで自分に音楽を勧めてもらってはいかがですか?

①Apple Music

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

Apple Musicには「For You」という機能があります。「For You」機能とは、「あなたのため」という名前の通り、自分が聞いた曲や、ダウンロードした曲をApple Musicが学習し、過去のデータから自分が好きになりそうな音楽をおすすめしてくれる機能です。

②Spotify

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

豊富なラインナップが話題のSpotifyには、「Discover Weekly」というプレイリストがあり、自分の聞いている曲や、自分と同じ曲を聞いているユーザーが聞いている曲などを分析し、毎週月曜日に自分がまだ聞いたことのないおすすめの曲を表示してくれるんです!

(7)趣味を堪能する

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

ハーブティーやアロマなど、心を安らげられるリラックス方法も良いけれど、やっぱり自分の好きなことを堪能するのがストレス解消にも、リラックスにも一番ですよね。

リラックスに緊張感は禁物…ですが、適度な緊張感はそれほど悪いものではありません。時間もだれの目も気にせず、自分の趣味にどっぷり使ってみる休日も最高ではないでしょうか。

(8)料理をテイクアウトして贅沢する

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

買い出しに、調理そして食後のお皿洗い…
料理が好きな人は良いですが、苦手な人にとって料理って本当にめんどくさくないですか?
苦手な人からすれば、料理や皿洗いのことを考えたらとてもリラックスなんてできませんよね。

だったらたまの休日ぐらい料理をテイクアウトして楽しちゃいましょう!

料理前に献立を考えることや、料理後に皿洗いをする手間がなくなるだけで心身ともにリラックスできますよ!

最近では出前館やUber eatsなどデリバリーも充実しています。配達料がもったいない…なんて気にしないで、一日だけ贅沢におうちでリラックスしながら食事を楽しみましょう!

(9)何もしないでゴロゴロする

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

これまで散々お家でリラックスできる方法をご紹介してきましたが、別にリラックスしようとしなくてもいいんです。

なにもしないで一日中ベッドにいる、それが好きならそれで十分!
スマホ片手にゴロゴロ、それも最高!

何をするにしても、自分が納得できる方法であるならば、それだけで十分リラックスできちゃいます。