おうちデートならカップルで一緒に料理作りをしてみませんか?料理という共同作業を通して彼氏との距離を縮めましょう。今回はカップルが一緒に料理する時のおすすめレシピ、カップルで料理をするメリット、そしておうちデート以外での料理の楽しみ方をご紹介します。
マンネリカップルにもおすすめの「お料理デート」!
カップルの「お料理デートって何?」と思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。ある程度付き合いが長くなり、お互いの家に行き来しているカップルなら、おうちで料理をすることも増えるでしょう。そんなとき、カップルで料理を楽しむのが「お料理デート」。
最近なんだかマンネリ化しているなー、なんて感じる方はぜひ彼と一緒に料理を楽しんでみてください。共同で作業もでき、おいしい料理を作る腕も磨け、さらにお腹も満たせてくれる。カップルにいいこと尽くめのデートプランですよ♡
それでは、まずは最初になぜカップルにお料理デートがおすすめなのか、その理由についてご紹介します。
食材を買うところから二人で楽しめる♪
料理をするには食材が必要ですよね。そこで、まずは買い出しにでかけます。カップルである2人でスーパーに出かけるなんて、なんだか新婚夫婦みたいです…!2人の未来を想像することもできますし、食材を2人で選ぶ楽しさもあります。
また、2人で買い出しに行くことで、彼の金銭感覚などもそれとなくチェックすることもできるかもしれませんね。
料理する男性はとてもセクシー
料理は女性がするもの、なんて決めつけるのはもう時代遅れかも…!
朝のニュース番組でも男性芸能人が料理をしているコーナーがありますが、料理のできる男性って素敵ですし、なんだかセクシーに見えませんか?
マンネリ化してきて、彼氏に新鮮味を感じられなくなったのなら、新しい一面を見せてもらっちゃいましょう…!
料理をする彼の姿にセクシーさを感じたり、頼もしさを感じることができるかもしれません。
彼の料理の腕が上がると、将来的にもうれしい◎
料理ができる女性に好印象を抱く男性は多いですよね。共働きの家庭も珍しくない現代では、同様に、料理の腕がある男性も魅力的に感じられると思いませんか?
例えば、彼女の仕事が遅くなったときに彼が料理を作って待っていてくれる。そんな男性の優しさに、働く女性の心も癒してされるでしょう。
また、カップルがお互いをカバーし合える関係ならば、結婚をしても余裕のある生活ができそうです。
そのためにも今から彼に料理を覚えてもらい、楽しんでもらってはいかがでしょうか?
給料日前でもOK!節約デートプランにも最適
外食でおいしい料理を食べようとすると、お金がかかることがありますよね。
特に給料日前のデートだと、外食費用に頭を悩ませるカップルもいるはず。そんなときにぴったりなのもお料理デートなんです。
外食をするよりも家で料理を作る方が割安に楽しむことができます。作りすぎてしまったときも、ひと手間加えるだけで、違う料理に変えることができるので、2食分を楽しむことだって可能なのです。
手料理はお財布にも優しいので、金欠のときや節約したいときにもおすすめのカップルのデートプランですよ♡
料理は心をリフレッシュさせてくれる!
何かものを作るのは集中力が必要です。普段の仕事やストレスなどを忘れて、料理に向き合ってみましょう。そうすることで心のリフレッシュをすることができ、いい気分転換にもなるんです。
仕事で行き詰っていそうな彼を料理に誘うことで、新しいヒントや心のリフレッシュにも繋がるかもしれませんよ!
共同作業をすることで、二人の仲が深まる♡
カップル2人で料理をするということは共同作業をするということ。彼が切った食材をあなたが炒めたり、2人で1つの料理を作り上げるわけです。
調理する作業の過程で、普段は見えない彼氏の一面や優しさが見えてくるでしょう。そして、カップルの二人の関係性を深めることにもつながるはずです。
また反省点などが浮かんだ場合は、ネガティブにとらえず、「次はどうしたらいいかな?」と話し合ってみましょう。
将来に向けて絆を深めたいカップルに、お料理デートはまさにおすすめのデートです!
カップルで料理を気軽に楽しめる超簡単レシピ4選
ではさっそくカップルにおすすめな料理レシピをご紹介します!まずは料理初心者な2人でも簡単にできちゃう定番料理メニューを4種類ご紹介します。
①かんたん餃子
餃子は男性も女性も大好きな定番中華料理メニューの1つではないでしょうか。
「皮に包んであるから難しいんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、具は和えるだけ。
カップル2人で楽しく包んだ後も、焼いたり、水餃子にしたり、献立のバリエーションを楽しむことができます。カップルで作る料理として、とても優秀なレシピです。
具を混ぜ合わせる際に、少し力が必要になるかもしれません。そんなときに彼に頼ることで、男らしい力強い姿を見ることができちゃうかもしれませんよ♡
【材料】
市販の餃子の皮(普通のサイズ) 30枚程度
豚ひき肉 200g
キャベツ 200g
青もしくは白ネギ 1/2本
ニラ 1/2束
☆鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ1/2
☆酒、みりん、濃口醤油、おろしにんにく、おろししょうが、ごま油 各小さじ1
塩(野菜の塩揉み用) 5g
塩 少々
こしょう 少々
ごま油(焼く時) 大さじ1
【作り方】
①野菜はみじんぎりにして塩をまぶしてしんなりとさせておく
②☆をすべて混ぜ合わせておく
③ひき肉に②とこしょうを加えてよく混ぜる
④十分に水気をきった野菜を③に入れてさらに混ぜる
⑤餃子の皮で包む
⑥大きなフライパンに並べ、最初は強火で焼き色をつける
⑦水を100cc程度まわしいれ、すぐに蓋をして5分程度蒸し焼きにする
⑧水気が飛んでいれば完成
②ふわふわオムライス
オムライスは手の込んだ料理に見えて、意外と簡単な定番料理のひとつ。ケチャップライスを炒め、その上に卵を乗せるだけです。
そこでこだわりたいのはふわふわの卵ですよね。
今回のレシピでは、簡単にふわふわの卵をつくれる方法もご紹介しています。もちろん慣れも必要ですから、カップル2人で何度も試行錯誤をしてみてください。
そうすることで2人の仲を深めながらおいしいオムライスが完成するはずです♡
それでは、初心者さん向けに少ない具材でつくれるオムライスをご紹介していきます!慣れてきたら具材を増やして、バリエーションを楽しんでみるのもおすすめです。
【材料】
米 2合
肉類(鶏肉やウインナーがおすすめ) 適量
玉ねぎ 半玉
ケチャップ 大さじ5
ブラックペッパー 少々
塩 少々
たまごの部分(1人分)
マヨネーズ 1絞くらい
卵 2~3個
牛乳 大さじ2
バター 10グラム
【作り方】
①ごはんは固めに炊くか、冷ごはんを用意します
②玉ねぎ、肉類は細かくみじん切りにします
③フライパンを熱して、玉ねぎ→肉類→ごはんの順番で炒めます
④塩で味を整え、最後にケチャップ、ブラックペッパーを入れます
⑤おわんなどにごはんを移し、形を整えておきます
⑥卵を割り、牛乳とマヨネーズを入れてよく混ぜます
⑦フライパンにバターを入れ、溶け切る前に卵を焼きます
⑧スクランブルエッグをつくるようにフライパンの上でぐるぐると円をかくようにお箸を動かします
⑨10秒程度回したら、10秒放置して火を止めます
⑩フライパンのふちからお箸を入れて剥がし、先ほどのごはんの上にのせたら完成です
③プロ顔負け!?ポークソテー
切って焼くだけ、しかも豚を使用することでリーズナブルなのにお腹いっぱいになれるのがポークソテーです。
難しい調理方法がないため、初心者さんでも簡単に成功させることができます。
ただ豚の処理の仕方によっては肉がかたい状態で仕上がってしまうかもしれません。柔らかくておいしいポークソテーを作ってみてくださいね。
またポークソテーに欠かせないのがソースですよね。このソースを和風にしたり洋風にしたりすることで、違う味わいを楽しむことができます。
彼の好み、彼女の好みのものを作ってカップル2人の味覚を共有し合ってみましょう!
【材料】
豚ロース(とんかつ用) 2枚
塩 少々
胡椒 少々
小麦粉 適量
●醤油、お酒、みりん、砂糖 各大さじ2
●おろしにんにく、おろししょうが 各大さじ1
【作り方】
①豚肉は脂身と赤身の間を筋切りしましょう
②豚肉に塩胡椒をまぶして5分ほど放置します
③放置した豚肉に小麦粉をまぶします
④フライパンに油を多めに入れ、肉を入れてからコンロに点火をします
⑤フライパンを斜めにしながら油の上で肉を焼くようにし、焼き目をつけます
⑥裏返しながら8分程度焼いたらキッチンペーパーの上に置き、アルミホイルをかぶせて5分休ませます
⑦フライパンの油をほぼなくなる程度までキッチンペーパーでふき取り、そこに●印のものをすべて入れて沸騰するまで熱します
⑧沸騰したら弱火にし、肉をもどして絡めて完成です
④見た目も華やか!ミルフィーユ鍋
失敗いらずな料理の定番といえば鍋です!しかし、ただ煮込むだけの鍋だと面白くありませんよね。
そこでおすすめなのがミルフィーユ鍋です。キャベツと豚バラを交互に巻いてお鍋の中に入れることで、大変見た目の良い鍋が完成します。
味付けさえしっかりすれば、まず失敗しません。あえて薄味に仕上げ、ポン酢で食べたりごまだれで食べたりと個人で味を楽しむこともできます。
ガスコンロとお鍋さえあればできますから、キッチンの狭い部屋でも、調理することができるのもうれしいポイントです♡
【材料】
豚肉ばらスライス 300g
白菜 1/4
小ネギ 少々
ほんだし 大さじ1
醤油 大さじ1
塩 少々
生姜 少々
味の素 少々
水 700ml
【作り方】
①まな板の上で白菜→豚肉→白菜→豚肉の順番でミルフィーユをつくります
②できたらお鍋の外側からミルフィーユで埋めていきます
③調味料と水を入れ、点火して蓋をします
④煮立ったら蓋をあけ、ネギをまぶしたら完成です