【おすすめ記事】
【2024年最新】疲労回復におすすめのリカバリーウェア12種類を徹底比較しました

今回のお題は「左良多」「矧ぐ」「孟買」です。

どこかで見たような気もするけどなかなか難しい…

あなたには全て読むことができますか?

1問目はこの漢字から!「左良多」

「左良多」と書いて、なんと読むか分かりますか?

なんと(さよた)ではないのです!

さあ、なんと読むでしょう?

「左良多」読み方のヒントは?

ヒントは全体で3文字、「〇〇〇」となります。

ある食べ物の名前で、今では食べることもよくあるかと思います。

何か思い当たるものはあるでしょうか?

「左良多」読み方のもうひとつのヒントは?

最初の一文字目は「サ」です。

漢字としてはあまり意味がなく、当て字ですね。

一般的に体に良いとされる食べ物です。

これでだいぶ見当がついてきたのではないでしょうか?

「左良多」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

「サラダ」

です!

「左良多(サラダ)」は、生野菜を主にして、油と酢で調味してあえた料理のことです。

一般的には上記の定義でいいかと思いますが、今回改めてサラダの定義を確認したところ、色々と諸説あるようですね。

特にポテトサラダやマカロニサラダとなると、生野菜があまり使われていなかったり、味付けもマヨネーズが主体だったりして

あまりサラダの定義には当てはまらないかなと思います。

またサラダのドレッシングに適しているからサラダ油だとか、塩と油で味付けしたおせんべい等をサラダ味と言ったり、

サラダはについて考えると、「サラダとは・・・?」と混乱させられてしまいますね。

サラダの語源は、塩を意味するサル(sal)やサラーレ(salare)からきているそうで、元々は単純に野菜に塩で味付けしたものが

サラダの原型といえそうです。

また漢字での表記も「左良多」以外に「撒拉托」や「薩拉打」、「生菜料理」があるとか。

サラダと同じで、まさに色とりどりですね。

2問目はこの漢字!「矧ぐ」

「矧ぐ」の読み方をご存じですか?

「矧」という字は「矢」と関係がありそうですが、馴染みのない字ですね。

いったい何と読むのでしょうか?

「矧ぐ」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「○ぐ」の2文字
  2. 訓読みです
  3. 字のイメージとは若干異なる意味です

以上の3つのヒントから考えてみてください。