①アイシャドウベースを塗る

みなさんアイシャドウベース、使っていますか?これを使うかどうかで発色もモチもかなり変わります!

アイシャドウベースとして販売されている物でも、練りタイプのアイシャドウを代わりに使うのでもOKです。

色は肌なじみの良い淡いベージュ系がオススメ。あまりラメが大きくなく、細かいパールが入っている様な物だとツヤ感が出て◎

次に使うアイシャドウの邪魔をせず、綺麗に仕上がります♡

メイクチップにアイシャドウベースが付いている

細かいパールが入っている様なベース

②淡い(薄い)色から塗るのが基本

アイシャドウを塗るときは、淡い色から重ねていくことでメリハリがつき、簡単に立体感が生み出せます!

アイシャドウパレット

眉下まで一番淡い(薄い)色を塗ります。

眉下まで一番淡い色を塗る

眉下まで一番淡い色を塗って瞼が閉じた状態

アイホール(まぶたの膨らみ〜凹みまでの辺り)までは中間色を。

まぶたの膨らみから凹みまでの辺りまで中間色を塗る

まぶたの膨らみから凹みまでの辺りまで中間色を塗って瞼が閉じた状態

二重の幅ぐらいまで締め(濃い)色を意識して、境目はぼかすように塗ると◎

二重の幅ぐらいまで締め色を塗る

二重の幅ぐらいまで締め色を塗って瞼が閉じた状態

下目尻3分の1にも中間色、締め色を塗ると更に陰影が生まれます!

そうすることで目幅も広がり、ぱっちり印象的な目元に♡

③グラデーションが上手く出来ない場合、濃い色から塗るのもアリ

先程の②の塗り方で上手くグラデーションが出来ない方は、先程と反対の手順で塗っていきます。

濃い色から始めて、少しずつ重ねていく様に塗ります。

こちらの方法だと自然に境目がぼかされていくので、テクニック要らずでより簡単にアイシャドウが仕上がります!

仕上がりは②よりナチュラルです♡

④ブラシとチップの使い分け

塗る場所により使い分けると仕上がりに差がつきます。

ふんわり淡くつけたい→大きめブラシ

広範囲にしっかりつけたい→太めのチップ

狭い範囲にしっかりつけたい→細めのチップ

ラメをのせたい→指の腹

アイシャドウの付属品でも良いですが、柄の長い物は使いやすく、塗りやすさも格段にアップするので初心者さんこそ使ってほしいアイテムです。

ブラシとチップ

⑤全色使わなくてもOK

何色も入っているパレット、上手く使えていますか?たくさんの色があって、どこにどの色を塗るか分からない…そんな方は、無理に全色使わなくても大丈夫!

2番目に淡い色(中間色)と、1番濃い色の2色だけ使います。中間色をアイホール、濃い色を二重幅に塗っていくだけでOK。

2色使いは多色使いに比べてシンプルなグラデーションになりますが、それでも目元に陰影がつき、魅力的な目元に♡

全色使っていないアイメイク

全色使っていないアイメイク

これで失敗無しの綺麗なアイシャドウの完成♡

綺麗なアイシャドウの完成

いかがでしたか?ぜひ明日から取り入れてみて下さいね!みなさんの毎日のメイクが楽しくなりますように♡