桜が訪れると花々が咲き誇り、心も軽やかになりますね。お花見といえばソメイヨシノがダントツに有名ですが、ここでは風情溢れるしだれ桜とエドヒガンザクラの名所をご紹介します。春の群馬で一味違ったお花見を堪能してくださいね。
【慈眼寺(じげんじ)】群馬屈指の名所名刹で楽しむしだれ桜@高崎市
群馬でしだれ桜の名所といえばここ、慈眼寺。今から1250年ほど前の奈良時代に東大寺の別当、良弁が創建したといわれる、高野山真言宗の名刹です。
しだれ桜の慈眼寺といわれ、見頃を迎えると山門をはじめ、境内でまるで滝のように流れ咲く圧巻の光景がみられます。特に鐘楼としだれ桜の共演は風情があふれ、人気のスポットとなっています。花の鑑賞と一緒に観音堂や大師堂、弁天堂などにお参りをしてみてはいかがでしょうか。
慈眼寺
【上発知シダレザクラ】お地蔵様と古木が風情を生み出す@沼田市
こちらも群馬のしだれ桜の名所の一つ、沼田市の里山の塚に一本ただずむ上発知のシダレザクラは樹齢はわかりませんが、古木ではあるものの、見頃になると盛大な花を見せてくれます。
またシダレザクラに寄り添うように赤い前掛けのお地蔵様がたたずみ、風情を醸し出します。まるでこの里山を見守るかのように咲き誇るシダレザクラを見ると心が和み、ほっこりします。
カメラマンにも人気のスポットですが、シダレザクラの咲く塚は私有の農耕地であるため、撮影の際には立ち入りや駐車場所など、迷惑にならないように注意してくださいね。
見頃:4月中旬〜下旬
沼田市
【法峰寺】歴史あふれる名刹を彩る圧巻のしだれ桜@高崎市
かつて箕輪城の城下町として栄えた高崎市箕郷町。この箕輪城址跡からほど近い場所にある、天台宗法峰寺は、しだれ桜の名所として知られ、シーズンを迎えると山門周辺を彩ります。
法峰寺は858年に比叡山延暦寺の慈覚大師によって創建されたといわれています。箕輪城を統治していた長野氏にもゆかりのある名刹です。しだれ桜をはじめソメイヨシノも美しく、境内を散策しながら春を存分に楽しめます。
見頃:3月下旬〜4月上旬
法峰寺
【下川田のしだれ桜】雄大な景色と里山のしだれ桜が織りなす絶景@沼田市
沼田市街地から利根川を挟んで対岸の下川田町にある下川田のしだれ桜。川田神社を目指して進んでいくと、丘の上にお堂としだれ桜が佇んでいます。
下川田のしだれ桜からは、国内有数の河岸段丘の風景と雄大な武尊山の風景を見ることができます。見頃を迎えると見物客やカメラマンで賑わう人気のスポットです。
見頃:4月上旬〜中旬
沼田市