就職・転職活動をするときに行うのが面接対策。採用担当者から質問されるであろうことを予測して、事前に回答を準備しておくことは基本です。けれど、意外と抜けがちなのが「何か質問はありますか?」と聞かれたときのこと。今回は、面接時にやってはいけない逆質問について紹介していきます。
「何か質問はありますか?」と聞かれたら…。面接時にやってはいけない質問
就職活動や転職活動を行なっている時、面接官から聞かれるであろう質問を予測して回答を準備していく【面接対策】は基本のキに当たりますよね。
ですが、意外と抜け目になるのが、先方から「質問はありますか?」と聞かれた場合の準備です。
面接官に当たる人事担当者は、こういった逆質問を通して入社意欲や志望度、職務能力を見極めようとしています。「質問はありますか?」と聞かれた場合に、やってはいけないNG質問例を今回は紹介していきたいと思います。
企業HPに書いてあることを聞く
こちらも基本になりますが、就職・転職活動を行う時にはまず企業情報を調べることが大切です。そのため、企業用HPに記載されているような内容や、少し調べれば出てくる情報について聞くことがないように注意しておきましょう。「この人はHPも見ていないのか」と採用担当者をガッカリさせてしまいます。
企業理念や取引先、売上高や男女比など、調べればわかる情報について質問をするのはNGです。事前にしっかりとチェックしてから面接に挑みましょう。
会社に依存している・会社で学びを得ようとしていると思われる質問
「入社した際はどのような研修が受けられますか?」「勉強ができる環境はありますか?」というように、会社に依存していると思われるような質問も避けましょう。会社は学びを提供する学校のような場所ではありません。
特に転職の場合は、すでに持っているスキルをすぐに活用できる“即戦力”として扱われることも多いです。会社に求めてばかりでは面接に受かりません。自分が提供できるものを明確にし、面接=商談の場であるとして捉えて自己PRをしていきましょう。