ダイソーの積み重ねボックスおすすめ使用例③シンク下収納

次に、シンク下のキッチン用品の収納にも、ダイソーの積み重ねボックスはとっても優秀。
こちらの写真は大深型の積み重ねボックスを3つ並べて、それぞれ洗剤やふきんなど種類ごとに収納しています。
すっきりして見えますし、半透明の白だから清潔感もあって、キッチンにぴったりですよね。
見えやすさも抜群です。

上から見るとこんな感じ。
奥に収納されているざるやおろし器なんかも、きれいに積み重ねボックスに収納されています。
このように、小物をすっきり種類別に収納するのもいいですし、大深型の収納ボックスを使えば、小さめの鍋なんかも入れておくことができますよ。
鍋のスタンドがなくて、入れると上にデッドスペースができるから立てて収納したい!という方には、大深型の積み重ねボックスで収納するのをおすすめします♪
大深型はその名のとおり、高さがあるので、鍋を立てて入れても比較的安定するのもうれしいところです。

ダイソーの積み重ねボックスおすすめ使用例④冷蔵庫収納

最後に、冷蔵庫の中にもダイソーの積み重ねボックスがとっても役に立つということを紹介したいと思います♪
冷蔵庫の中も、ものの形がバラバラなので、何かと散らかりやすいですよね。
でも、出来れば賞味期限の関係などから、すっきりさせておきたいというのが主婦の本音だと思います。
そんなとき、ダイソーの積み重ねボックスを使えば、冷蔵庫の中はすっきり!
半透明なので、中に何が入っているのかも見えやすいですし、丸洗いできるから清潔を保てるのもうれしいですね♪

こちらはすべて収納ボックスできれいに収納された冷蔵庫♪
さすがに大深型は入らない…という方が多いと思うので、大浅型を使えば、こちらの上部の棚のようにすっきりときれいに収まりますよ♪
調味料、ビールなど缶の飲み物、パスタ、などと分類ごとに入れておけばわかりやすいですし、一つだけ「賞味期限が近いもの」というボックスを作るのもいいですよね♪
すっきり収納していれば家事もはかどるし食材の痛みも少なくて済むので、まさに一石二鳥です♪

ダイソーの積み重ねボックスの使用例を見てみよう!

ダイソーの積み重ねボックスのおすすめしよう方法について紹介してきましたが、いかがでしたか?
「確かにシンク下ってすっきりしない…」
「棚の中の上の部分がデッドゾーンになっていてもったいない…」
そんな風に感じている方にはぜひ、この積み重ねボックスがおすすめ!
積み重ねることでデッドゾーンをなくし、最大限にすっきり収納することができます♪

実際に、皆さんはどんな風にこのダイソーの積み重ねボックスを使っているのか、この目で見てみましょう♪
使用例を見ることでご自身の家に置き換えて、収納する方法がピンとくるかもしれませんね。
ダイソーの積み重ねボックスはシンプルだからこそ、皆さん上手に使っていらっしゃいます。
その上手なお手本を13種類、厳選しましたのでぜひ参考にしてくださいね。

ダイソーの積み重ねボックスの使用例①ランドリーラックに

こちらは、ランドリーラックにダイソーの積み重ねボックスを使った例です。
ランドリーコーナーに白の半透明のケースだと、清潔感もあるし見えやすいしでぴったりですね。
カゴや金属のラックとも相性バッチリです。
お風呂上りにすぐほしいパンツなどを入れておくのにぴったりのサイズ感で、すっきり収納できますね。

ダイソーの積み重ねボックスの使用例②化粧台下に

こちらは、化粧台の下を、ダイソーの積み重ねボックスですっきり収納させた使用例です。
ブラシやヘアアイロン、ドライヤーなどかさばってコードがぐちゃっとなってしまいがちのものたちがすっきり♡
忙しい朝にも、「あれどこに行った?!」とか「早くしまって出かけたいのに引っかかって扉が閉まらない!」なんてことにならず、助かりますね。