3.ワーママの1日のタイムスケジュール

ワーママと言っても、赤ちゃんがいる人と幼児がいる人とでは、1日の生活リズムが大きく変わりますよね。 そこでここでは、0歳・1歳・2歳・3歳児を育てるワーママのタイムスケジュールをご紹介していきます!

(1)0歳児を育てるワーママのタイムスケジュール

こちらは、0歳児ワーママAさんのタイムスケジュールです。

Aさんのプロフィール
・年齢:31歳
・職業:大手化粧品メーカー時短勤務
・子どもの年齢:0歳7か月
・夫と子どもと3人暮らし

Aさんは毎日5時半に起床。夜中に数度の授乳がある中の早起きは、かなりしんどいはずです。

仕事中にも子どものことが気になるので、ライブカメラ付きの保育園へ入園させたそう!0歳児・1歳児クラスには定点カメラが置かれており、IDとパスワードを入力すればネットを介してリアルタイムで我が子の様子を確認できます。

現在時短勤務をしているため、退社は16時。帰宅後は大急ぎで保育園に向かい、その後は夕食準備・授乳・お風呂・知育遊びなど、子どもとの時間を過ごしていますね。

(2)1歳児を育てるワーママのタイムスケジュール

続いて、1歳児ワーママBさんタイムスケジュールをみていきましょう。

Bさんのプロフィール
・年齢:34歳
・職業:服飾関係フルタイム勤務
・子どもの年齢:1歳1ヶ月
・夫と子どもと3人暮らし

Bさんは、1歳の子を育てながらフルタイムで働くパワフルワーママ!お子さんがちょうど離乳食の時期のため、朝食の支度時に離乳食の作り置きもしています。こうすると帰宅後の時間が節約できるそうですよ。

また、Bさんは朝の着替えを出掛ける直前にしています。離乳食を食べさせる時に汚れたことがあったため、このタイミングにいきついたそうです。

そして、寝かしつけは睡魔との闘い!自分時間の確保や残った仕事をするために、寝落ちしないよう必死に頑張ってます。

(3)2歳児を育てるワーママのタイムスケジュール

2歳と言えば、離乳食が完了してほんの少しだけ手が掛からなくなる時期ですね。

とは言え、ワーママの朝は相変わらずバタバタ・・・。早起きをして朝時間を充実させるべきか?ギリギリまで寝て夜に家事や仕事を片付けるべきか?1日のタイムスケジュールが定まらないママもいるでしょう。

(4)3歳児を育てるワーママのタイムスケジュール

3歳と言えば、親子共に保育園にも随分慣れてきた頃。「そろそろ習い事でもさせようかな!」と考えるワーママもいるでしょう。

そこでぶつかるのが、「ワーママはいつ習い事をさせればいいのか」という問題です。ワーママはとにかく時間がないため、土日に習い事させている人が多いですが・・・実はそこにも問題が隠れています。

4.ワーママの悩みの定番!夕飯問題

さて、ワーママの悩みの定番と言えば、そう!「夕飯問題」ですよね・・・。

忙しすぎて、夕飯なんて作れない!

作り置きが続かない・・・。

夕飯を時短で作る方法が知りたい!

など、夕飯問題に頭を悩ませている人は大勢います。

  • 夕飯はいつ作るのが最も効率的なの?
  • 他のワーママは夕食作りをどうしてる?
  • 簡単で美味しい時短レシピは何?

そんな疑問を解決すべく、ママライターの筆者が「1週間のリアルな献立」を写真付きで紹介しています!ちょっとした工夫で夕飯作りが楽になるコツが満載なので、是非あわせてご覧ください。

とは言え、離乳食真っ盛りの1才児がいる家庭は、「離乳食で手一杯・・・。自分達の食事まで手がまわらない!」という人もいるでしょう。そんな時には思い切って作らない選択もあり。宅配やお総菜でもいいんです!

日本の母親は「食事に手間暇をかけるほど良い」という感覚を持っている人が多すぎます。しかし、それはもう過去の話にしませんか?

私達ワーママは、夕食作り以外にやるべきことが沢山あります。「過去の価値観」にとらわれず、自分の生活リズムや仕事環境に合わせ、夕食を自在にカスタムしていきましょう!