年金は通常65歳から受け取り始めますが、受け取る時期を早めたり遅くしたりすることができます。
中には60歳で定年退職して、すぐに年金を受け取りたいという方も多いはず。では、年金を早く受け取る繰上げ受給をすると、どうなるでしょうか?
■年金の繰上げ受給とは?
年金は1カ月単位で受け取り時期を早めることができます。これが「年金の繰上げ受給」です。最大で60カ月繰上げできるので、早ければ60歳から年金を受け取ることが可能です。
ただ、繰上げ受給をすると年金が1カ月当たり0.4%~0.5%減額されます。減額率が0.4%となるのは1962年4月2日以降生まれの人で、1962年4月1日以前生まれの人は0.5%です。
なお、繰上げ受給とは反対の繰下げ受給をすると、年金が1カ月当たり0.7%増額されます。繰下げは75歳まで可能です。
■繰上げのシミュレーション
繰上げ受給をすると、どれくらい年金が減額されるかをシミュレーションしました。
下記の表は、22歳~65歳まで厚生年金に加入した年収500万円の会社員の年金額を基にしています。
受給開始年齢 | 年金額(目安) | 減額率 |
---|---|---|
60歳 | 136万円 | 24.0% |
61歳 | 144万円 | 19.2% |
62歳 | 152万円 | 14.4% |
63歳 | 161万円 | 9.6% |
64歳 | 169万円 | 4.8% |
65歳 | 178万円 | 0% |
■年金繰上げ受給のメリット
最大のメリットは、65歳までの収入が増えることでしょう。定年を迎えたり、定年後の再就職で収入が大幅に減ったりした人にとって、生活費を補えるのは大きな利点です。