豆の種類|コーヒーの美味しい淹れ方
①フレンチロースト
ロイヤルコナフレンチロースト¥1,404
1つ目は、フレンチローストという焙煎の種類です。フレンチトーストは、苦みが強い濃いコーヒーになります。そのため、カフェオレのような、ミルクを使ったマイルドな味わいによく合うのでおすすめです。
②フルシティロースト
コーヒー乃川島クラシック ブルボン フルシティロースト¥1,836
2つ目は、フルシティローストという焙煎の種類です。アイスコーヒーや、炭火焼きコーヒーにぴったりの焙煎となっています。自宅で、本格的な味わいのアイスコーヒーを飲みたい時におすすめです。
③シナモンロースト
ばいせん工房 珈琲倶楽部コロンビアスプレモ シナモンロースト¥1,358
3つ目は、シナモンローストという焙煎の種類です。キレのある酸味が特徴で、アイス・ホットのどちらにもおすすめです。砂糖やミルクを加えないブラックコーヒーを飲みたい時は、シナモンローストにしましょう。
挽き具合|コーヒーの美味しい淹れ方
①細挽き
自家焙煎深煎りブレンド細挽き¥1,000
細挽きは、粉が細かくグラニュー糖ほどの大きさです。ペーパードリップやサイフォンのような、濃厚な味わいのコーヒーを自宅で飲みたい時は細挽きにしましょう。
②中挽き
TOKYO COFFEEオーガニック ブレンド中挽き¥1,419
中挽きは、ザラメ糖とグラニュー糖の中間ぐらいの大きさをした最も一般的な粒度です。コーヒーメーカーやネルドリップを使い自宅でコーヒーを飲む時は、中挽きにしましょう。
③中あら挽き
木炭焙煎珈琲豆重厚な香りマンデリン粗挽き¥1,496
中あら挽きは、ザラメ糖よりもわずかに小さいぐらいの大きさです。ペーパードリップやネルドリップで、深煎りの焙煎豆からコーヒーを抽出する時におすすめとなっています。
ドリップ方法|コーヒーの美味しい淹れ方
①ペーパードリップ
HARIOペーパードリップセット¥1,512
1つ目は、ペーパードリップの淹れ方です。ペーパードリップをすると、コーヒーの風味を十分に抽出することができます。また、自宅で少人数分のコーヒーを淹れたい時にぴったりです。ペーパーフィルターは使い捨てなので、後片付けが簡単にできます。
ホットコーヒーの分量表(1~3人分)
人数 | コーヒーの分量 | スタンダードな抽出量 | アメリカンの抽出量 |
1人 | 10g | 120cc | 150~180cc |
3人 | 30g | 360cc | 450~540cc |
ペーパードリップの淹れ方
- サーバーの上にペーパーフィルターを入れたロトを乗せ、人数分のコーヒーの粉を入れます。
- よく沸騰したお湯を、中央から周りに向かって丸く注ぎます。
- 泡がたったらお湯を入れるのをやめ、コーヒーの粉が充分膨張するまで20秒ほど待ちます。
- コーヒーの粉が充分膨張したら、2回目のお湯を注ぎます。
- 抽出液が完全に落ちきらないうちに再び注いでください。全部で5~6回注ぎましょう。
- コーヒーが滴下し終わったら、ペーパーフィルターの横のミシン重ねをつまんで捨ててください。
- ロトを取り除き、カップに注いで完成です。
POINT
ペーパーフィルターの使い方
ペーパーフィルターは、ミシン目に沿って底の部分と横を互い違いに折りましょう。そして、ロトにきっちりと密着させます。ロトとは、ペーパーフィルターを入れ込む容器のことです。
②ネルドリップ
HARIOネルドリップポット¥2,355
2つ目は、ネルドリップの淹れ方です。ネルとは布という意味で、布製のフィルターを使ってコーヒーを抽出します。ネルドリップは、自宅で一度に沢山のコーヒーを淹れるのにぴったりな方法です。
お湯がコーヒーの粉を躍らせながら、じっくりとネルフィルターを通過します。そのため、コーヒー本来の美味しさを引き出し、繊細でバランスのとれた味わいに仕上がります。
ネルドリップの淹れ方
- ネルフィルターを水に浸して洗い、ねじって水気を絞ります。
- コーヒー粉をネルフィルターに入れ、フレームを軽く叩き表面を平らにします。
- サーバーの上にネルフィルターを置いたら、中心から外側に向けて渦を描くようにお湯を注ぎます。
- コーヒー粉全体が膨らみ、お湯で盛り上がった表面が落ちていき、泡がはじけてきたら2回目のお湯を注ぎます。
- 中心に少し多めに注いでからゆっくりと「の」の字を描き、コーヒーの粉を膨らませます。
- 盛り上がった表面が落ちていくのを確認したら、3回目のお湯を注ぎます。
- 中心からゆっくり「の」の字を描くように、出来上がり量になるまで注ぎます。
- コーヒーが全て落ちきれないうちにネルフィルターを外し、カップに注いだら完成です。