女性参列者の洋装着用はマナー違反なの?
新郎新婦の友人として神社婚に参列する場合や妊娠中の女性など、なかには和装での参列を負担に感じる方もいらっしゃることと思います。結論から申し上げると、神社婚に関しても洋装での参列は決してマナー違反ではございません◎
しかし、いくら「洋装が問題無い」とは言えど、あまりにカジュアル過ぎる装いは神社婚に適しません。神社婚に洋装で参列する場合、衣装はフォーマルなデザインのアイテムを選びましょう!ここからは神社婚で洋装を着用する際に気を付けたいポイントについてもご紹介します。
ポイント①衣装のデザインに注意
神社婚で洋装を着用する場合、衣装のデザインに気を付ける必要があります。荘厳な雰囲気の中で行われる神社婚に華美な装飾の入った衣装はマナー違反。基本的にはフォーマルなデザインの衣装を選ぶことを心掛けてください!
基本的にスカートの丈は膝がしっかりと隠れる丈感の衣装を選びましょう。もし肩が開いたデザインの衣装を着用する場合は、ボレロやジャケットを羽織るなど露出を控える工夫をして◎
ポイント②ストッキングの着用は必須です◎
靴を脱いで神殿に上がる機会がある神社婚。特に夏場など「暑いから」という理由で素足で出席するのはマナー違反だと言われています。
また素足以外にも穴が開いたストッキングや汚れたストッキングで参列すると、靴を脱いだときに自分が恥をかくことになります。このような事態を未然に防ぐためにも可能であれば、結婚式に向けて新しいストッキングを用意しておくと安心です♡
ポイント③ピンヒールの靴は控えて!
おしゃれ感度の高い女性の間で人気を集めるピンヒール。特別な日にこそ気合いを入れてピンヒールの靴を履きたい!とお考えになる方もいらっしゃることと思います。しかし、神社婚においてはピンヒールの靴を着用するのは控えておくことをおすすめします。
と言いますのも、神社婚では参進の儀と言って新郎新婦を先頭に親族やゲストが連なって歩き、神殿に向かう儀式があることも。そこで、ピンヒールの特有の「カツカツ」という音を立ててしまうのは、せっかくの厳かな挙式の雰囲気を台無しにしてしまう可能性があります。
ポイント④アニマル系のアイテムはダメ
自由なスタイルの結婚式が人気を集める昨今、革小物や革バッグ、ファーボレロなど、アニマル系のアイテムを身につける方をお見かけする機会も増えてきつつあります。
しかし格式高い神社婚でこれらアイテムを身につけるのはマナー違反。「ちょっとくらい誰も気にしないでしょう?」と軽い気持ちで身に付けてしまうと、自分だけで無く新郎あるいは新婦にも恥をかかせてしまう可能性があるので気を付けて◎
ポイント⑤大きな荷物
特に遠方から参列する方が気を付けておきたいポイントと言えば、大きな荷物。一般的にホテルや結婚式場での結婚式であれば荷物を預けるためのクロークが用意されていますが、神社にはクロークが無い場合がほとんどです。
神社婚では参列者が新郎新婦や親族とともに移動するシーンも多々あり、大きな荷物があると少々動きずらさを感じることも。可能であれば、大きなバッグなどは事前に宿泊先のホテルや駅のコインロッカーなどに預けておくことをおすすめします◎
神社婚参列の際はマナーを守った服装を◎
以上、本日は神社婚参列時の服装についてご紹介しました。参列者に関しては新郎新婦の両親以外の立場であれば、和装・洋装どちらの衣装を着用してもマナー違反ではありません◎
ただし、キリスト教式や人前式のように自由で個性的なスタイルで参列するのは基本的にはマナー違反。神社婚の荘厳な雰囲気に合うようマナーと節度を守った服装を心掛けましょう!
提供・DRESSY
【こちらの記事も読まれています】
>運命の一着と出逢える!?花嫁さまに人気の”A by Hatsuko Endo”さんのドレス試着レポをご紹介♡
>ウェディングドレスでの素敵すぎるお姫さま抱っこフォト大特集♡
>【お洒落花嫁さま必見*】お花×お洒落ヘアの素敵なコーディネートをご紹介♡
>【英語でなんていうの?】結婚おめでとう♡おしゃれに使える英語フレーズをまとめました*
>【366日まとめ】誕生鳥と鳥言葉まとめあなたは何の鳥?込められた意味もcheckしましょ♡”