五香粉の使い方
使い方①いつもの料理にプラスする
まだ五香粉を使ったことのない人におすすめの使い方は、いつもの料理にひとふり五香粉を入れる方法です。これだけで中華料理へと変貌します。インスタントラーメンやチャイにひとふり入れるなどして、手軽に五香粉による味と香りの変化を楽しむのもいいでしょう。
五香粉に使われているスパイスはかなり個性的なものばかりなので、多量に使うことはおすすめしません。漢方薬にもなる素材が複数使われているスパイスなので使い方には注意しましょう。
使い方②肉や魚の臭み消しに利用する
五香粉は消臭効果の高いとされるフェンネル、強い香りと殺菌効果が期待できるクローブ、独特の香りが特徴のシナモンなどが配合されているため、中華料理の下ごしらえで肉や魚の臭み消しにおすすめです。ただしかなり個性的な香りなので、使う量や使い方には注意してください。
中華料理で臭み消しといえば、ニンニクもよく使われますが、食べた後の口臭が気になる人が多いのではないでしょうか。その点、五香粉なら食後の口臭を気にする必要はありません。
使い方③体調維持にも使える
五香粉に使われているスパイスはどれも漢方薬としても使われ、薬膳料理にも登場する体にいい香辛料といえるでしょう。体調を崩しやすい人は、定期的に五香粉を使った料理を食べて体調を整える方法もおすすめです。
【簡単】五香粉を使ったおすすめレシピ3選
ここでは五香粉を使って比較的簡単に作れるおすすめのレシピ「魯肉飯(ルーローハン)」「手作り焼豚」「中華風サラダ」の3品をご紹介します。
レシピ①魯肉飯(ルーローハン)
五香粉を使った中華といえば、定番の魯肉飯です。正統な魯肉飯は豚バラの塊から調理が必要ですが、今回は家庭でも調理しやすい豚肉のこま切れを使います。これなら後片付けもラクです。
魯肉飯 材料(1人分)
- 豚肉(こま切れ) 100g
- 玉ねぎ 1/4個
- ゆで卵 1個
- ●醤油 大さじ1
- ●砂糖 大さじ1
- ●料理酒 大さじ1
- ●五香粉 小さじ1/2
- ●オイスターソース 小さじ1/2
- 水 200cc
魯肉飯(ルーローハン)のレシピ
- 玉ねぎを薄切りにし、豚肉は食べやすい大きさに切ります。
- フライパンを熱し油を引き、玉ねぎを炒めます。
- 玉ねぎに焼き色がついたら豚肉を入れ炒めます。
- ●の材料を入れ、軽く混ぜてから水を入れて弱火で煮詰めます。
- とろみがついたら火を止めます。
- ご飯の上に具材と半分に切ったゆで卵をのせてできあがりです。
レシピ②手作り焼豚(チャーシュー)
難しそうに思える焼豚ですが、タレに漬け込んでオーブンで焼くだけです。五香粉を使えば、簡単なのに本格的な焼豚が出来上がりますよ。
焼豚の材料(4人分)
- 豚ロースかたまり1個(500g位)
- はちみつ 大さじ4
- 塩、粗挽き胡椒 少々
- ●しょうが 一かけ
- ●にんにく 一かけ
- ●醤油 大さじ2
- ●砂糖 大さじ5
- ●オイスターソース 大さじ1
- ●味噌 大さじ1
- ●五香粉 小さじ1/2
焼豚のレシピ
- 豚肉のかたまりは厚みを半分にしてフォークで数カ所穴を開け、全体に塩と粗挽きこしょうをまぶします。
- バットに●の材料を合わせタレを作り、豚肉にまんべんなくもみ込んでラップします。1時間以上漬けおきましょう。
- 天板にオーブン用シートをひき汁気をきった豚肉を並べます。タレはとっておきます。
- 200°cに温めたオーブンで15分焼き裏返してタレをかけ、さらに15分焼く。
- 表面が焦げてきたらアルミホイルをかぶせます。
- オーブンから取り出し、上面にはちみつを塗り、5分程焼きます。
- 幅5mm程に切って盛り付けてできあがりです。
レシピ③中華風サラダ
いつものサラダも五香粉を加えれば、本格中華の味に早変わりします。お酢の代わりに黒酢を入れるとさらに本格的な中華の味に仕上がります。ツナ缶はノンオイルでもオイル漬けでもOKです。オイル漬けならドレッシング材料の油の量を減らして調整しましょう。
中華風サラダの材料(1人分)
- トマト 1/2個
- きゅうり 1/2本
- ツナ缶 1缶
- 白ごま 適量
- ●お酢 大さじ1
- ●レモン汁 大さじ1
- ●ごま油 小さじ1
- ●醤油 小さじ1/2
- ●五香粉 小さじ1/2
- ●塩 粗挽きこしょう 少々
中華風サラダのレシピ
- トマトは食べやすい大きさに切り、きゅうりは小口切りにして塩もみし水気を絞ります。
- ●の材料を合わせてよく混ぜドレッシングを作ります。
- ツナ缶の汁は少しだけ残して捨て、1の材料と2のドレッシングと合わせます。
- ドレッシングの味の調整をして、白ごまをふりできあがりです。
【本格的】五香粉を使ったおすすめレシピ3選
もっと手の込んだ本格的な五香粉を使った料理に挑戦したい人には「四川風火鍋」「麻婆豆腐」「台湾風唐揚げ」の3品をご紹介します。
レシピ①四川風火鍋
辛いものが好きな人には四川風火鍋をおすすめします。五香粉を使えば、自宅で本格的な火鍋を作ることも可能なのです。冬には体がポカポカ、夏には敢えて火鍋で汗をかくのもありですね。
四川風火鍋の材料(2人分)
- 牛薄切り肉 100g
- 豚白もつ(下茹でしたもの) 70g
- 厚揚げ(幅1cmに切る) 1/2枚
- にんじん(厚さ6mmの半月切り) 1/2本
- レンコン(厚さ6mmの半月切り) 1/2節
- 白菜(ざく切り) 2~3枚
- えのきだけ 1/2袋
- にら(ざく切り) 1/4束
- ●しょうが(みじん切り) 1片
- ●ねぎ(縦に薄切り) 5cm位
- ●にんにく(みじん切り) 1片
- ●豆板醤 大さじ1~2
- ○五香粉 小さじ1/2
- ○鶏がらスープの素 小さじ1/2
- ○醤油 大さじ2
- ○酒 大さじ1
- ○塩 小さじ1/2
- ○こしょう 少々
- サラダ油 大さじ3
- 赤唐辛子(ヘタと種取除く) 2~4本
- 水 500ml
四川風火鍋のレシピ
- 食材を切ります。
- サラダ油を入れた鍋に赤唐辛子を入れ弱火にかけ、香りが出たら取り出します。
- ●の材料を鍋に入れ中火で炒め、油が赤く色づいたら水を入れます。
- ○と五香粉を入れ赤唐辛子を戻し入れて煮立てます。
- 2の鍋にもつ、れんこん、にんじんを入れます。
- 5の食材が柔らかくなったら厚揚げ、白菜、にら、えのきを入れ最後に牛肉を加え、さっと煮てできあがりです。
レシピ②麻婆豆腐
中華料理の定番の麻婆豆腐は、五香粉を少量隠し味で投入するだけで本格的な中華料理の味になります。料理酒を紹興酒にするとさらに本格派にグレードアップします。
麻婆豆腐 材料(1人分)
- 木綿豆腐 1/2丁
- 豚挽肉 50g
- 長ネギ 1/4本
- 生姜 一片
- にんにく 一片
- 豆板醤 小さじ1
- 五香粉 小さじ1/2
- サラダ油 適量
- ごま油 適量
- ●料理酒 大さじ1
- ●鶏がらスープの素 小さじ1
- ●醤油 大さじ1
- ●砂糖 小さじ1/3
- ●水 150cc
- 水溶き片栗粉(1:1) 小さじ1
麻婆豆腐のレシピ
- 豆腐を2cm角に切り、長ネギ、にんにく、しょうがはみじん切りにします。
- 豆腐は煮くずれを防ぐため、塩を少々加えたお湯で軽く茹でます。
- フライパンにサラダ油を引き、豚挽肉を炒めます。
- 長ネギ、にんにく、しょうが、調味料の豆板醤と五香粉も加えてさらに炒めます。
- ●を加えて煮立ったら蓋をし弱火で7分程煮ます。
- 水切りした豆腐を入れ数分煮ます。
- 水溶き片栗粉を数回に分け回し入れ、都度混ぜ合わせます。
- 仕上げにごま油を回し入れてできあがりです。
レシピ③台湾風唐揚げ(ジーパイ)
ジーパイは台湾の屋台で人気のB級グルメです。大きな唐揚げですが、思いのほか食べられてしまう料理です。片栗粉をタピオカ粉にするとさらに本場の味に近づきます。
台湾風唐揚げ(ジーパイ) 材料(1~2人分)
- 鶏むね肉 1枚
- ●おろしにんにく 小さじ1
- ●おろししょうが 小さじ1
- ●醤油 大さじ1
- ●料理酒 大さじ1
- ●砂糖 大さじ1/2
- ●塩 小さじ1/4
- ●五香粉 小さじ1/2
- ●こしょう 少々
- 溶き卵 1個分
- 片栗粉 20g
- コーンスターチ 20g
- サラダ油(揚げ油) 適量
台湾風唐揚げ(ジーパイ)のレシピ
- 鶏むね肉を開き、肉たたきなどで薄く伸ばします。
- ●の調味料を入れた袋に鶏むね肉を入れ30分以上漬け込みます。
- 溶き卵にくぐらせ片栗粉とコーンスターチを混ぜ合わせた衣をつけます。
- フライパンに多めの油を入れ170°cくらいまで熱し、鶏むね肉を揚げ焼きにします。
- 鶏むね肉の端が色づいてきたら静かに裏返し3~4分揚げ焼きしてできあがりです。
五香粉をうまく利用して料理のレパートリーを増やそう
五香粉はシナモン、陳皮、クローブ、スターアニス、フェンネル、花椒などの混合スパイスであることがわかりました。健康維持にも役立ち、さらには殺菌効果や消臭効果も期待できるため、味付け以外の使い方も発見できましたね。
香りを嗅ぐだけで中華料理を思い浮かべる五香粉を使えば、定番料理が本格的な中華料理へと変身します。ここでご紹介したおすすめのレシピを参考にして、五香粉を使った料理に挑戦してみましょう。
提供・BELCY(https://belcy.jp/)
【こちらの記事もおすすめ】
乾燥肌が潤うおすすめパック14選!保湿効果でしっとり美肌を目指そう!
【プチプラ化粧水】おすすめ人気ランキングTOP25!
初心者も必見のコンビニおすすめワイン13選!美味しくてお手軽なのは?
無印良品のシューズラックおすすめ10選!
食事だけで満足してない?ダイエットで差がつく太らない飲み物TOP15!