アロマオイルの種類
アロマオイルには様々な専用アイテムが存在します。アロマオイルの香りと同じで、1つ1つのアイテムはそれぞれ適した場面があります。
さらに、高いデザイン性からインテリアとして楽しむこともでき、香りだけではなく見た目でも楽しむことができます。
それでは、本格的なアロマオイルの世界を覗いてみましょう!
①アロマキャンドル
アロマキャンドルには三つの楽しみ方があります。
一つは香りの楽しみです。たくさんの香りがあり、それによって期待できる効果も様々です。
二つ目は、アロマキャンドルに灯される火を見る楽しみです。キャンドルの揺れる火には癒し効果があり、お風呂の中を暗くして、アロマキャンドルの火でリラックスする方法があります。
三つ目は、インテリアとしての楽しみです。アロマキャンドルはたくさんのデザインがあり、火をつけなくても楽しむことができます。
ゆっくりと湯船に浸かりながらお気に入りの曲とお気に入りの匂いでリラックスし、心身共に癒される特別な空間を作るのもおすすめですよ!
②アロマストーン
アロマストーンの優れている点は、電気や火を必要としない点です。ストーンには様々な種類があり、アロマプレートやアロマチャームと呼ばれることもあります。
専用のストーンにオイルを数滴垂らせば、手軽に楽しむことができます。トイレや玄関にお気に入りのアロマオイルを垂らしたアロマストーンを置いておくといった楽しみ方もできますよ!
③アロマポット
部屋中にアロマオイルの香りを広げたい時にはこの方法がおすすめです。一般的で一番簡単なのは、キャンドルタイプのアロマポットです。
受け皿に水とアロマオイルを入れて、下からキャンドルで炙ることによって、蒸発したオイルが部屋に広がっていく仕組みです。
火を扱うので火事には十分気を付けてくださいね。
④アロマランプ
アロマランプは電気を使って温めることによって、オイルの香りを楽しむことができます。
火を使わないで香りを広い空間で楽しむことができるのがメリットで、小さい子供がいる場合や、寝ている間も安心して使用することができます。
やさしい香りに包まれたいなら、寝室や玄関で使うのがおすすめですよ。
⑤アロマディフューザー
ディフューザーとは拡散するという意味で、火を使わず加湿器のような勢いで水蒸気を出すことによって、部屋中に香りを拡散することができます。
香りを楽しむだけではなく、ペットの匂い対策で使う人も多いようです。
オイルを蒸発させる際に音が出てしまうので、小さい音でも気になってしまう方は不向きかもしれません。
⑥アロマミスト
アロマミストは水にオイルを混ぜてミスト状にすることで香りを楽しみます。瞬間的に香りが広がるので、すぐに香りを楽しみたい時にオススメの方法です。
虫除けや除菌、デオドラントにも使えるので、外出する際に便利です。香水のように自分に振り掛けると常にその香りに包まれることができますよ!
さらに、自分で作ることもできるので、お気に入りのアロマオイルを見つけたらそのアロマミストを作ることもできます。